スタジアム関連

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/05/30(月) 17:54:12.85 ID:CAP_USER9
     日本サッカー協会は6月7日に吹田スタジアムで開催されるキリンカップの観戦チケットが完売したと発表。
    当日券はない。カードは6月3日の第1戦で決まる。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000126-spnannex-socc

    【6・7吹田スタジアムのキリンカップ チケット完売、当日券販売なし】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 11:49:31.00 ID:CAP_USER*.net
     熊本地震を受けて、Jリーグの原博実副理事長(57)が18、19日に熊本入りして、情報収集や支援活動を行った。

    レンタカーで福岡から熊本を目指す道中で、被災地で配布するための水の購入を試みたが、福岡市内のほとんどの量販店やコンビニで水は売り切れ。福岡 県南部の大牟田市で高速道路を下りて

    「1人2本まで」などの制限の中で水を買い集めながら熊本入りした。道の混雑は深刻で、表示されるのは「渋滞」ではなく「停滞」の文字。福岡を早朝に出発したが、熊本市内に到着したのは夕方だったという。

     震災後の初期段階で問題となるのが、水、食料をはじめとする物資の不足。熊本に最新スタジアムがあれば、被災者の生活環境は少なからず良かったと思う。

    J2熊本の本拠地うまスタは収容3万2000人を誇るが、屋根があるのはメーンとバックスタンドのみ。被災後は救援物資の拠点として機能しているが、断水で水が使えない状況に陥っている。

    原副理事長は「スタジアムに屋根があって雨がしのげれば多くの人が避難できたと思う。水が止まってしまったのも問題。いいスタジアムが街にあれば間違いなく防災の拠点になる」と指摘した。

     G大阪の本拠として昨年完成した吹田スタジアムは災害用備蓄倉庫を備え、一時避難場所や災害対策本部の機能を担える設備もある。  

    浦和のホーム埼玉スタジアムにはスタンド下の2200平方メートルの備蓄倉庫に食料品、生活用品を備え、地下には3250トンの雨水貯水留槽があり、浄化して飲料水として利用が可能だ。

    熊本では車で寝る人が多くエコノミー症候群で亡くなった方もいるが、吹田や埼玉のようなスタジアムがあれば防げた可能性が高い。

     スタジアム建設には自治体の協力が不可欠。防災拠点から話は逸れるが、スイス・バーゼルの本拠ザンクト・ヤコブ・パルクには介護付き高齢者用の集合住宅(107戸)が併設されており、住居者専用観戦ラウンジもある。

    世界にはフィットネスクラブやホテル、会議室など様々な機能を持つスタジアムは多く、高齢化社会、町興しなどの問題を解決できる可能性を秘めている。今後、各地域でスタジアム建設の議論が活発化することを期待したい。(木本 新也)

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000089-spnannex-socc

    【Jスタジアム、「街にあれば間違いなく防災の拠点になる」今後、各地域でスタジアム建設の議論が活発化することを期待!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 20:27:22.55 ID:CAP_USER*.net
    松本市の街なかにサッカーJ2松本山雅FCの本拠地となる多機能複合型スタジアム新設を目指す検討会議「松本山雅ドリームプロジェクト」は13日、J1ガンバ大阪の新ホームスタジアム(大阪府吹田市)と、プロ野球広島の本拠地マツダスタジアム(広島市)を視察した。
    松本山雅の運営会社や松本商工会議所青年部などの25人が参加。視察を踏まえたプロジェクトの進行状況は順次、サポーターらに報告するとしている。
     ガンバのスタジアムは、運営会社を中心とした募金団体が住民や企業から約140億円を集め、昨年秋に完成。
    運営会社の本間智美さん(34)は「募金団体が事業主体となり、選手やサポーターの声を反映できた」と説明し、臨場感を高めるために観客席とタッチラインの距離を約7メートルにしたことなどを紹介した。
     続いて、JR広島駅近くにある広島のスタジアムを訪れた。中心市街地のほか、50人が食事をしながら試合観戦できるフロアやバーベキューと観戦を同時に楽しめるシートなど観客席を中心に回った。
     松本山雅運営会社の大月弘士会長(50)は視察後の取材に「(大阪の)スタジアムの臨場感が参考になった。
    大阪や広島の事例を参考に松本らしい形でプロジェクトを進めたい」と話した。
     運営会社は昨年10月、フードコートや高齢者マンションなどの併設をイメージした多機能複合型スタジアムの概要を発表。同12月にプロジェクトを立ち上げた。最終的には松本市への提言を目指す。

    http://www.shinmai.co.jp/soccer/2016/04/post-1796.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

    【松本山雅の街なかスタジアム、先進地に学ぶ 大阪と広島視察】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 04:33:57.30 ID:CAP_USER*.net
    2016年3月31日 地方版

     ガンバ大阪は30日、吹田市の市立吹田サッカースタジアムにネーミングライツ(命名権)の導入を求めて、同市の後藤圭二市長と市議会の奥谷正実議長に要望書を提出したと発表した。

     野呂輝久社長が18日に後藤市長、29日に奥谷議長へ要望書を手渡した。要望書では、ネーミングライツの導入で安定的な収入が得られれば、使用料の引き下げや設備の充実などが図れ、市民の利便性が向上すると主張している。

     スタジアムは、ガンバ大阪が寄付金などで建設し、同市に寄贈。昨年9月に完成し、ガンバ大阪が指定管理者となっている。【大沢瑞季】

    (続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
    引用元:毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160331/ddl/k27/050/448000c


    ※関連板 http://wc2014.2ch.net/livefoot/ サッカーch
    ※関連板 http://hanabi.2ch.net/soccer/ 国内サッカー
    ※関連板 http://hanabi.2ch.net/football/ 海外サッカー

    【新スタジアムの命名権導入要望 ガンバが吹田市に /大阪 (毎日新聞)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 23:34:45.20 ID:CAP_USER*.net
     J1の開幕戦となったG大阪―鹿島戦を2月28日に吹田スタジアムで取材した。

    観客席最前列からタッチラインまでの距離は約7メートルと埼玉スタジアムの約半分。同じくゴールラインまでは約10メートルと近く、欧州のサッカー専用スタジアム並の仕様で、サポーターに迫力のあるプレーを提供できるようになっている。

    リーグでの初戦となった鹿島戦もリーグ最多の3万2463人の観客を集め、迫力のある応援を披露。選手もプレーで応えていた。

     ただ、残念なこともあった。記者席からの"眺め"である。

    弊社に割り当てられたメーンスタンド中央からやや左の席からは常に金属製の手すりが視界に入り、集中してプレーを見ることが出来ない。

    また、前の段の床面が邪魔となり、向かって右側手前のピッチが見えない。CKやスローイン、サイドの選手がタッチラインギリギリを駆け上がろうものなら、身を乗り出してもコンクリートの塊が見えるだけだ。

     もちろん、このような記者席を持つのは吹田スタジアムだけではないが、今後のことを思えば、何らかの対応をお願いしたい。

    ただ、現実的に一度、完成した席を改修するなどの措置を講じるのは困難だろう。今後も新スタジアム建設を検討しているクラブや自治体の話も聞くが、是非、一度、責任者の方は完成前にある程度の席に実際に座るシミュレーションをしてほしい。

    観客席にもそういった席がないとも限らない。顧客満足度を少しでも上げるために必要なことではないだろうか。(黒野 有仁)

    http://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/03/20/kiji/K20160320012247220.html

    【G大阪新スタジアムで残念なこと…今後のことを思えば、何らかの対応をお願いしたい。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 16:07:13.17 ID:CAP_USER*.net
    Jリーグが18日、都内で今季開幕を前にした「2016Jリーグプレスカンファレンス」を開催した。2年ぶりのJ1優勝を目指すG大阪からはDF岩下敬輔(29)が出席。今季からホームスタジアムになる市立吹田サッカースタジアムの施設に、チームの象徴的存在であるMF遠藤保仁の「自己満足」が取り入れられていると告白した。

     新ホームで28日に行われる鹿島とのJ1開幕戦へ向けたインタビューでスタジアムの話題を振られると
    「一番下の席だと選手と同じ目線で見ていただける。その辺も来て体感してほしいなと思います。すごくいい雰囲気なので」と、その臨場感をアピールした。

     一方、サポーターの目につかない選手用の施設部分については、「うちの遠藤選手がすべて、選手の要望を会社の人たちに伝えてやっている」と遠藤がとりまとめ役になってつくられたという。ただ、「僕ら選手みんなが、というよりも遠藤選手の“自己満”で」と設計の内幕を明かした。
    例えば、コンセントの充実が遠藤から提案され実現したといい、岩下は「経費削減と言っていた割には
    遠藤選手の言うことはクラブは聞くんだなと思いました」と振り返った。

     遠藤が“裏の設計者”であるかのような内情はリップサービスも含まれているだろう。
    14日には名古屋とのこけら落としも行われ、選手・スタッフの話し声までがスタンド前列に聞こえてくる
    臨場感が話題となっている。岩下は「攻撃的な選手がたくさん入ったので見てほしい。サポーターと一緒になって勝利に向かっていく姿勢を見てほしいなと思います」と意気込んだ。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00000056-dal-socc

    【G大阪新ホーム裏の設計者は遠藤?岩下明かす「遠藤選手の言うことはクラブも聞く」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 08:12:58.26 ID:CAP_USER*.net
    ピッチが近い。おそらく日本で一番。ゆえに観客は臨場感を存分に満喫できる。
    1階席の前列に陣取れば、選手がボールを蹴る音、タックルする音、息づかいや、ベンチからの指示等々も聞こえてくる。
    ガンバ大阪の長谷川健太監督は「スタンドが至近距離に迫っているので、サポーターと目が合いやすい。振り返ることに勇気が要る」と苦笑いした。

    ■G大阪の新スタジアムに現れた魅惑の攻撃トリオ。その名は「UAF」

    しかし、1階席で観戦するか、上階で観戦するかと問われれば、僕は後者を選択する。
    半分身を乗り出して、のぞき込むようにして目を凝らす。まさに俯瞰の眺望こそが、吹田サッカースタジアム最大の売りだ。

    眺望抜群のスタジアムで想起するのは、バルセロナのカンプノウだ。その正面スタンド最上階に設置された記者席からピッチを見下ろせば、それまで築き上げてきた概念は一変する。
    サッカーが違うものに見えた記憶があるが、吹田スタジアムでは同種の衝撃を味わうことができる。

    碁盤や将棋盤に目を落とす感覚。飛んだり、蹴ったり、跳ねたり……ではないもの。
    長考が求められる、知的で複雑な競技にサッカーが見えてくる。関ヶ原の戦いのような合戦を、高い位置から見下ろしている感覚といってもいい。

    (ルイジ・フェラーリス+アイブロックス)÷2。瞬間、頭をよぎったのは、この2つのスタジアムだ。
    前者はサンプドリア&ジェノア(イタリア)のホーム。
    後者はグラスゴー・レンジャーズ(スコットランド)のホームだが、いずれも視角の急なスクエアで反響率の高いスタジアムだ。

    吹田スタジアムの正面スタンドを背にして左ゴール裏席に陣取るG大阪の応援は、確かにスタジアムによく響き渡った。
    応援団のリーダー格は、これまで通り、拡声器を使って統制を図っていた。だがこのスタジアムに拡声器は無用。そう言いたくなるぐらいよく響く。

    しかし、試合中のスタンドは比較的落ち着いていた。というか、黙ってピッチの様子に見入っている人の姿が目についた。
    上階のスタンドに座る観戦者ほどその傾向が強かった。

    「カンプノウ」的な静けさなのだ。カンプノウに足を運べば、ファンで埋まったスタンドが、思いのほか静かなことに驚く。
    だがその静寂は、緊張感の裏返しだ。ピッチには声の代わりに、鋭い視線がレーザービームのごとく投影されている。
    吹田スタジアムの上階席に漂っていたものはこれ。観衆の”見入っている様子”だ。
    彼らはピッチに鋭い目線を送っていた。急な視角を保ちながら次なる展開に思いを巡らせているようだった。

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160218-00010001-sportiva-socc


    webスポルティーバ 2月18日(木)7時30分配信

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title


    https://www.youtube.com/watch?v=oPYmNG4HFzY
    カテゴリー5から見た感じ 市立吹田サッカースタジアム

    https://www.youtube.com/watch?v=K7pnChcdA5I


    2016年2月14日 市立吹田サッカースタジアム こけら落とし

    【カンプノウ並みの衝撃。吹田スタジアムでサッカー観戦が変わる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 11:45:13.27 ID:CAP_USER*.net
    「G大阪3-1名古屋」(14日、市立吹田サッカースタジアム)

    J1G大阪の新本拠地として、大阪府吹田市の万博記念公園に昨秋完成した4万人収容の「市立吹田スタジアム」で、こけら落としとなる名古屋戦が行われ、G大阪が勝利した。

    日本で初めてクラブ主導で企業や個人から寄付を募り、約140億円で建設されたサッカー専用球場には3万5271人が詰めかけ、門出を白星で飾った。最初の公式戦は、28日に行われるリーグ第1節最終日の鹿島戦となる。

    募金で作られた“みんなのスタジアム”が、ついに披露された。
    満員の観衆による「HOME OF GAMBA」の人文字に迎えられ、G大阪が新スタジアムでの初戦を白星で飾った。

    最初の得点は前半26分、MFアデミウソンのクロスからのオウンゴールだった。
    同36分には、新加入のMF藤本のFKをMF今野が押し込んだ。後半21分にはDF丹羽が、MF宇佐美のCKを頭で合わせた。新戦力を試しながら手にした一勝だ。

    観客席とピッチの距離はサイドラインからは7メートル、ゴール裏からは10メートルと近い。丹羽は「サポーターが喜んでいるのが目の前で分かる。
    気持ちよかった」と興奮気味に話せば、宇佐美も「よくも悪くも声がすごい。比較的、友好的でしたけど」と、大声援を肌で感じ取った。

    発光ダイオード(LED)の照明で緑の芝生は、より一層映えていた。選手の評判は上々で、主将のMF遠藤は「雰囲気も良く、
    やっている方はモチベーションが上がる以外、何もない」と絶賛。
    ベンチは客席に埋め込まれる形になっており、長谷川監督は「近いので、後ろを見るのが怖かった」と冗談半分で振り返った。

    一方で、観客席との距離の近さから、GK東口は「声でのポジション修正が難しい。コーチングを考えないと…」と頭を抱えた。
    本拠地だった万博記念競技場よりも、距離が近い感覚がするという宇佐美も「利点を生かすためには、もう少し時間が必要」と話した。

    手探りの始動となったが、遠藤は「新スタートではないけれど、タイトルを重ねていきたい」と意気込んだ。
    サッカーの聖地とするべく、G大阪が新たな歴史を刻み始めた。

    デイリースポーツ 2月15日(月)6時59分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000007-dal-socc

    写真
    no title

    G大阪
    http://www2.gamba-osaka.net/stadium/index.html


    【観客席近すぎる?宇佐美「よくも悪くも声がすごい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 20:00:28.31 ID:CAP_USER*.net
     サッカーJ1、ガンバ大阪の新本拠、吹田スタジアムで14日、名古屋グランパスを迎えて初めての試合が行われ、ガ大阪は3―1で勝利した。シーズン前の練習試合にもかかわらず、3万5217人の観客が集まり、門出を祝った。

     吹田スタジアムは西日本最大級のサッカー専用競技場(収容4万人)で、総工費約140億円を寄付金などで賄った。
    寄付金集めに奔走したガ大阪の野呂輝久社長は「お客さんが入ると雰囲気が格別に違う。感無量という言葉ではすまない気持ち」。クラブによると、運営面で大きなトラブルはなかったという。

     吹田スタジアムの売りはピッチと観客席の近さ。これまでの本拠の万博競技場は陸上競技のトラックがあったが、新本拠は客席最前列からタッチラインまでは7メートルで、ガ大阪の遠藤保仁主将が
    「近くて(選手同士の)声が届かないところがある」と言うほど。
    メインスタンドの下層エリアで家族ら7人と観戦した会社員唐沢正人さん(41)は
    「見やすい。万博と比べて迫力が違った」と興奮気味に話した。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160214-00000036-asahi-spo

    【ガンバ大阪の新スタジアムで初試合 観客3万5千人、門出を祝う】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 19:56:03.11 ID:CAP_USER*.net
    [2.14 プレシーズンマッチ G大阪3-1名古屋 吹田S]

    ガンバ大阪は14日、今季より本拠地となる市立吹田サッカースタジアムで名古屋グランパスとプレシーズンマッチを行い、3-1で勝利した。
    新本拠地のこけら落としゲームには3万5231人と超満員のサポーターが詰めかけ、大盛況のうちに幕を閉じた。

    試合を終えた選手たちも感激の様子だ。先制点はオウンゴールだったG大阪だが、DF今野泰幸が前半36分にヘディングでゴールネットを揺らして、
    G大阪選手としての1号弾を記録した。「まさか自分が決めるとは」と信じられない様子の今野だが、
    新スタジアムについては「すごくいい雰囲気。ヨーロッパでサッカーをやっているみたいで良かった」と喜んだ。

    FW宇佐美貴史は「最高でした。素晴らしいスタジアム、素晴らしいファン・サポーターの方々と全タイトルを狙いに行きたい」と宣言。

    MF遠藤保仁は「毎試合これくらい入れば、毎試合勝つんじゃないかなと思います。目標?優勝あるのみです!」と力強く話した。

    ゲキサカ 2月14日(日)16時48分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160214-01619704-gekisaka-socc

    写真
    no title




    【新スタ超満員初陣に・・・ガンバ大阪の選手たちも感激!「欧州でやっているみたい」「最高でした」】の続きを読む

    このページのトップヘ