1: 砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 21:55:58.29 ID:CAP_USER9
【日本 2-1 サウジアラビア 2018年ロシアW杯アジア最終予選】
日本代表は15日、ロシアW杯アジア最終予選でサウジアラビアと対戦し、2-1で勝利を収めた。
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は「まずは選手を祝福したい。本当に良い試合をしてくれた。
勝ちに値したと思う」とイレブンを称賛する。さらに、埼玉スタジアムに駆けつけたサポーターに対して「感謝を申し上げます。皆さんの勝利でもある」と話した。
グループ首位を走る相手に対し「サウジアラビアも良いチームだった」と認め、
「我々にとっては本当に大き勝利」と勝ち点3奪取を喜んだ。
本田圭佑、香川真司がベンチスタートとなった。指揮官は「グループの勝利。
ここ最近は本当に厳しい状況が続いたが、強い気持ちと勇気が大きな勝利を呼び込んだ」と、チーム全体で掴んだ結果であることを強調していた。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161115-00010033-footballc-socc
フットボールチャンネル 11/15(火) 21:47配信
日本代表は15日、ロシアW杯アジア最終予選でサウジアラビアと対戦し、2-1で勝利を収めた。
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は「まずは選手を祝福したい。本当に良い試合をしてくれた。
勝ちに値したと思う」とイレブンを称賛する。さらに、埼玉スタジアムに駆けつけたサポーターに対して「感謝を申し上げます。皆さんの勝利でもある」と話した。
グループ首位を走る相手に対し「サウジアラビアも良いチームだった」と認め、
「我々にとっては本当に大き勝利」と勝ち点3奪取を喜んだ。
本田圭佑、香川真司がベンチスタートとなった。指揮官は「グループの勝利。
ここ最近は本当に厳しい状況が続いたが、強い気持ちと勇気が大きな勝利を呼び込んだ」と、チーム全体で掴んだ結果であることを強調していた。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161115-00010033-footballc-socc
フットボールチャンネル 11/15(火) 21:47配信
2: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 21:56:12.76 ID:BjvHmFlx0
3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 21:56:30.19 ID:4NCjkCq30
本田遅い全てにおいて
13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 21:58:59.34 ID:ZwgPvHDN0
原口急に守備うまくなりすぎじゃね?
イマイチな長友の分まで守備してた
LSB原口LSH原口MOM原口ありがとう原口
イマイチな長友の分まで守備してた
LSB原口LSH原口MOM原口ありがとう原口
16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:00:16.58 ID:YEA6x9Lv0
>>13
長友は動きにムラがあったな
長友は動きにムラがあったな
33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:06:49.29 ID:KhHcIoxz0
>>13
長友は今メンタル崩壊してるから今日はしかたない
長友は今メンタル崩壊してるから今日はしかたない
46: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:12:11.45 ID:C4MUBctnO
>>33
なんでだっけ?
なんでだっけ?
49: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:12:36.75 ID:zEutxJeG0
>>46
アモーレ不倫
アモーレ不倫
18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:00:41.83 ID:EEfLQsvH0
俺は最初っから ハリルを信じていたからな!!!!!!!!
疑いなど 持ったことない
やはり俺の言った通り
ハリルでよかっただろ!!!
俺の言ったとおり
疑いなど 持ったことない
やはり俺の言った通り
ハリルでよかっただろ!!!
俺の言ったとおり
38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:09:01.77 ID:zEutxJeG0
>>18
久保右サイド先発
本田香川岡崎投入でリズム崩したし、ハリルは無能のままだよ
久保右サイド先発
本田香川岡崎投入でリズム崩したし、ハリルは無能のままだよ
20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:00:50.05 ID:H8X56K4X0
後半 浅野と岡崎入れときゃ失点防げたろ
22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:02:56.47 ID:7NQPwqu/0
長友はディフェンスだけしていればまだまだ使える。
50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:12:41.90 ID:26R1Awgo0
前半の方が可能性を感じた
前半のメンバーで経験を積み上げるべきだな
前半のメンバーで経験を積み上げるべきだな
64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:15:31.37 ID:z7wLyscf0
>>50
前半だって結局怪しいハンドPKだけだったし、速いのは良いんだが色々雑だった印象
前半だって結局怪しいハンドPKだけだったし、速いのは良いんだが色々雑だった印象
71: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:17:10.65 ID:hMTrzNRG0
>>64
原口も大迫ももう少し足りないとは思うんだが
前半決めきれなかったのは連係不足だと思う
原口も大迫ももう少し足りないとは思うんだが
前半決めきれなかったのは連係不足だと思う
73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:17:30.52 ID:26R1Awgo0
>>64
うん、だから試合こなして経験を積むべきだって言ってるんだよ
うん、だから試合こなして経験を積むべきだって言ってるんだよ
81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:18:49.84 ID:JnPD8LZ/0
>>64
連携がまだまだ出来上がって無かったね
試合数を重ねればもっと良くなるはず
連携がまだまだ出来上がって無かったね
試合数を重ねればもっと良くなるはず
92: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:19:48.98 ID:wcvQZQYY0
>>64
まぁ雑にセカンド拾いにいったんだから成功はしてんだけど、決め手がないからPK取れて良かった。重点的に攻める時間帯は良かったけどな。
まぁ雑にセカンド拾いにいったんだから成功はしてんだけど、決め手がないからPK取れて良かった。重点的に攻める時間帯は良かったけどな。
173: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:28:30.10 ID:dBRC6F6G0
>>64
あのままじゃマズいって判断したハリルは優秀だよな
ズルズル引き分けになりそうな感じがしてた
あのままじゃマズいって判断したハリルは優秀だよな
ズルズル引き分けになりそうな感じがしてた
60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:14:35.33 ID:u1Qbh/6t0
後半の失点は惜しかったな。それまではほぼ危なげなく守備できてたのに
65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:16:15.22 ID:+gEb0X5N0
ニワカだけど、本田がボールを持つと空気が一変するのは分かる
色々と叩かれてるけどやっぱり抜けてる存在だよ
色々と叩かれてるけどやっぱり抜けてる存在だよ
105: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:21:44.99 ID:JnPD8LZ/0
>>65
上手い事は上手いんだけど、もう運動量とかスピードとかがね
原口が居たから余計に目立った
上手い事は上手いんだけど、もう運動量とかスピードとかがね
原口が居たから余計に目立った
111: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:22:53.09 ID:5fkIn5pQ0
>>105
原口は妙に本田とは相性いいんだけどな本田からの攻撃で大体点取ってる
原口は妙に本田とは相性いいんだけどな本田からの攻撃で大体点取ってる
116: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:24:27.08 ID:JnPD8LZ/0
>>111
本田と大迫は相性悪いんだよなぁ、動きが被りまくり
今日の本田は流石にそこらへん修正してたっぽいけど
本田と大迫は相性悪いんだよなぁ、動きが被りまくり
今日の本田は流石にそこらへん修正してたっぽいけど
146: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:26:31.86 ID:64pAeM5B0
>>116
ポストプレーができる選手が2人もいると前が詰まってしまうからね
ポストプレーができる選手が2人もいると前が詰まってしまうからね
163: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:27:40.74 ID:yEwSlkT20
>>146
本田がカウンターできないんだよ
今日もいいチャンスを全部自分で止めていた
本田がカウンターできないんだよ
今日もいいチャンスを全部自分で止めていた
201: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:30:59.14 ID:64pAeM5B0
>>163
スピードがないし、シュート外しまくるしな
スピードがないし、シュート外しまくるしな
175: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:28:41.20 ID:JnPD8LZ/0
>>146
最近の本田は正直収まってないけどな
昔は強靭な黒人DFをなぎ倒してたもんだが
最近の本田は正直収まってないけどな
昔は強靭な黒人DFをなぎ倒してたもんだが
149: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:26:37.22 ID:5fkIn5pQ0
>>116
まあ仕事が似てるし
大迫いるから本田も要らないんだよね
本当に便利屋だな大迫は
そんだったら右はバリバリの点取り屋いれた方がいいわ
まあ仕事が似てるし
大迫いるから本田も要らないんだよね
本当に便利屋だな大迫は
そんだったら右はバリバリの点取り屋いれた方がいいわ
216: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:33:15.39 ID:UFt+mLwD0
>>65
ゴール前のポジショニングがいいことは点が取れなくなって逆にわかった
ゴール前のポジショニングがいいことは点が取れなくなって逆にわかった
76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:18:09.95 ID:bVFhdF9E0
代表は久しぶりに真面目にサッカーやってたな
90: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:19:27.92 ID:mIWkzFVG0
本田外したのが大正解だったよな
原口清武大迫が完全に試合をつくった
世代交代大成功
相手は原口清武大迫を含めた
新代表メンバーに翻弄され
ファールプレイを重ね疲労をはやめた
原口大迫の運動量も文句なし
世代交代して確実に日本代表は強くなった
原口清武大迫が完全に試合をつくった
世代交代大成功
相手は原口清武大迫を含めた
新代表メンバーに翻弄され
ファールプレイを重ね疲労をはやめた
原口大迫の運動量も文句なし
世代交代して確実に日本代表は強くなった
118: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:24:31.84 ID:wsRBS8cx0
ハリルは上手いこと世代交代してくれそうでいいわ
もっと燻ってる若手ばんばん起用せい
もっと燻ってる若手ばんばん起用せい
122: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:24:57.47 ID:M2hOSnpv0
ハリルはなんで後半開始の入場のときにあんなに怒ってたの?
186: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:29:36.49 ID:zEutxJeG0
>>122
前半終了後、サウジの選手と小競り合いがあった
原口とか吉田も切れてた
前半終了後、サウジの選手と小競り合いがあった
原口とか吉田も切れてた
217: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:33:16.65 ID:+jOGap7O0
>>186
㌧クス
㌧クス
156: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:26:54.00 ID:8h5qxG2J0
なんかめちゃくちゃ試合巧者のチームになったな
行ける時は前からガンガンプレスかけて
相手の時間帯の時は全員引いてブロック守備
速攻の迫力もヤバかった
最後のお疲れモードは中三日だから仕方ない
これはW杯気体で競う
行ける時は前からガンガンプレスかけて
相手の時間帯の時は全員引いてブロック守備
速攻の迫力もヤバかった
最後のお疲れモードは中三日だから仕方ない
これはW杯気体で競う
160: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:27:31.58 ID:xSGLJ/LT0
全然、満足できねぇーわ
こんな内容はワールドカップで通用するレベルじゃない
こんな内容はワールドカップで通用するレベルじゃない
161: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:27:32.20 ID:b6LbJwdt0
後半は中央と右サイドでサウジに主導権取られたから苦しかったな
前半はボランチで収める時間が欲しかったけど後半はそんな猶予失ってた
変化が始まったばっかりで4カ月後が楽しみや
前半はボランチで収める時間が欲しかったけど後半はそんな猶予失ってた
変化が始まったばっかりで4カ月後が楽しみや
182: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:29:08.91 ID:SI6LtekAO
まあ普通にやればサウジ辺りなんかに負けないんだけどな
219: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:33:27.52 ID:RopiGVXw0
>>182
俺たちのサッカーが勝手に仕切りだしてから日本サッカーは弱体化した。
欧州でやれてる数からみて選手の質で言えばアジア内では無双して当然だと思う
俺たちのサッカーが勝手に仕切りだしてから日本サッカーは弱体化した。
欧州でやれてる数からみて選手の質で言えばアジア内では無双して当然だと思う
185: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:29:35.05 ID:Y3f6FTyU0
久保が右サイドでなかなかやれてたからそれも収穫
188: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:29:48.08 ID:pM6QFKCL0
原口は狂犬みたいな感じだったんだけど、
代表になってからチームへの忠誠心が凄くて忠犬みたいになってる。
忠犬ハラ公。
代表になってからチームへの忠誠心が凄くて忠犬みたいになってる。
忠犬ハラ公。
225: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:34:53.85 ID:+mEL4nHZ0
>>188
原口がこんな選手になるなんて浦和時代からは
想像できないね
もちろんいい意味で
原口がこんな選手になるなんて浦和時代からは
想像できないね
もちろんいい意味で
190: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:29:55.52 ID:wcvQZQYY0
前半のサッカーはスタミナもたない。ボランチが結局疲れて後半に切れて失点。
191: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:29:59.18 ID:wq9uzl4y0
もはや、ハラグチホジッチJapanだな
193: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:30:09.58 ID:YMAx9JOz0
原口はムヒタリアンと同格クラスに近づきつつあるな
あのタフさと縦への推進力
素晴らしい
大迫は身体の使い方が神すぎ
柔らかくて強い
日本人FWの目指す道だな
あのタフさと縦への推進力
素晴らしい
大迫は身体の使い方が神すぎ
柔らかくて強い
日本人FWの目指す道だな
194: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:30:37.45 ID:JWsDVbDS0
香川出てきてから原口が守備で目立つようになるは悪い兆候だよ
みんなよく走ってる、頑張ったって褒めるけど明らかにオーバーラン
あんなスプリント繰り返してたら足やっちまうぞ
清武のときはそこまでオーバーランしてないから原口壊したくなかったら香川出すのやめろ
みんなよく走ってる、頑張ったって褒めるけど明らかにオーバーラン
あんなスプリント繰り返してたら足やっちまうぞ
清武のときはそこまでオーバーランしてないから原口壊したくなかったら香川出すのやめろ
222: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:34:38.66 ID:5fkIn5pQ0
>>194
たしかに大丈夫かよおまえってぐらい走ってんな
松木が原口二人ぐらいいるとか言ってたけど香川が抜かれた潰されたとこ全部カバーしてたし
清武は以外と競り合い勝ったりボール奪ったり身体張ってたな
たしかに大丈夫かよおまえってぐらい走ってんな
松木が原口二人ぐらいいるとか言ってたけど香川が抜かれた潰されたとこ全部カバーしてたし
清武は以外と競り合い勝ったりボール奪ったり身体張ってたな
214: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:33:05.92 ID:64pAeM5B0
本田⇔久保は最初から決めてたのかね
久保はそれほどのけがでもないように見えたけど情報ある?
久保はそれほどのけがでもないように見えたけど情報ある?
223: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:34:41.47 ID:yEwSlkT20
>>214
久保は内側靭帯を少し伸ばしたように見えたからそのせいじゃないかな
オレは久保のパフォーマンスは凄く良かったと思う
久保は内側靭帯を少し伸ばしたように見えたからそのせいじゃないかな
オレは久保のパフォーマンスは凄く良かったと思う
215: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:33:07.35 ID:3UEJ+mE60
正直本田や香川がどうとかより大迫が入ってるのが大きかった
岡崎好きだけど今の日本に一番必要なのは大迫みたいなFWだな
岡崎好きだけど今の日本に一番必要なのは大迫みたいなFWだな
221: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:34:26.24 ID:Y3f6FTyU0
>>215
もう遠藤もいないしウラ抜けよりボールが収まる大迫みたいな
ワントップが今の日本には必要だよねえ
もう遠藤もいないしウラ抜けよりボールが収まる大迫みたいな
ワントップが今の日本には必要だよねえ
228: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 22:35:26.44 ID:+EBk6hbL0
ハリルはただもんじゃ無いな
間違いなく名将
間違いなく名将
引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479214558/
コメント
コメント一覧
攻守にわたる走りはガンバで散々やらされてるし一度は代表に呼ばれてるし
本職がSHでないやつにやらせるよりいいよ
コメントする