1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:42:18.74 ID:CAP_USER9
 「ボスニアの方がリアリストで、我々は正直者だった」

 ヴァイッド・ハリルホジッチ(サッカー日本代表監督)

 日本がロシアW杯で勝ち上がるためには何が必要だろう。

 たとえば2014年W杯を振り返ると、グループリーグで失点2以内の国(ブラジル、メキシコ、コロンビア、コスタリカ、フランス、ドイツ、ベルギー)はすべてベスト16に進出していた。失点3となると、突破4国・敗退3国となり、もはや安泰でなくなる。当たり前かもしれないが、W杯ではまず失点しないことが大事だ。

 とは言っても、得点が少なすぎてもダメである。失点2以下ながら、2010年W杯ではアルジェリア(得点0・失点2)、ニュージーランド(得点2・失点2)、スイス(得点1・失点1)、2006年W杯ではパラグアイ(得点2・失点2)、アンゴラ(得点1・失点2)、2002年W杯ではアルゼンチン(得点2・失点2)がグループリーグで敗退した(ちなみに1998年W杯は、失点2以内の国はすべてグループリーグ突破)。

 5大会に限って言えば、3試合で3得点・2失点が、大雑把な当落線のイメージになる。実際、日本がグループリーグを突破した2大会は、この条件を満たしていた(2002年W杯:5得点・2失点、2010年W杯:4得点・2失点)。
キリンカップで日本が見せた2つの異なる顔。

 他にもラッキーボーイの出現、ベテランによる落ち着き、協会によるバックアップ体制など挙げればきりがないが、その中からあえて今回取り上げたいのは、ハリルホジッチ監督が指摘する「バカ正直問題」だ。

 6月上旬のキリンカップにおいて、日本はまったく異なる2つの顔を見せた。

 3日のブルガリア戦では香川真司と清武弘嗣を中心にしたショートパスの崩しが見事にはまり、ノリに乗って7対2という大差で快勝。技術・俊敏性・連動性が融合した日本サッカーの未来像を示すような、素晴らしい内容だった。
「ナイーブ」という言葉をあえて通訳すると……。

 ところが7日のボスニア・ヘルツェゴビナ戦では、逆に日本サッカーの軟弱さが際立ってしまう。清武のゴールで先制しながらもすぐに同点にされ、さらに後半にFKの流れから失点して1対2で敗れた。190cmを越える格闘家のような相手に競り負け、肉体的にも精神的にも劣勢のまま終了のホイッスルが鳴った。

 「バカ正直すぎた」

 「ボスニアの方がリアリストで、我々は正直者だった」

 ハリルホジッチ監督が会見で発した「ナイーブ」という単語を、通訳の樋渡群氏は「あえて日本語にすれば」と断ったうえでそう訳した。

 ボスニア戦では香川が負傷で出場できず、右サイドに21歳の浅野拓磨が出ていたとはいえ、なぜこれほど強者と弱者の間を揺れ動いてしまったのだろう。

試合後、選手に話を聞くと、「バカ正直」の正体が浮かび上がってきた。結論から言えば、日本には「相手の顔色を見る力」が足りない。

 ボスニア戦の前半の立ち上がりは、日本は決して悪くなかった。左サイドで宇佐美貴史がドリブルで目の前のサイドバックを翻弄し、ボスニアの守備ブロックをバラバラにした。15分には清武のシュートがバーに当たっている。浅野も快足を生かして右サイド裏のスペースを突いた。

 左でタメを作って、右で仕留める――。ザック時代の十八番、左・香川、右・岡崎慎司のコンビを思い出すような形だった。

 ところが後半、その形はほとんど機能しなくなる。ボスニアが宇佐美を警戒し、しっかりとマークをつけてきたのだ。左にタメを作れなければ、右の浅野の飛び出しが読まれやすくなる。いくらワールドクラスのスピードでも、テレホンパンチではガードされてしまうだろう。
サッカーはひとつの修正で正解が“不正解”になる。

 サッカーでは往々にして、相手のひとつの修正で、正解だったことが正解でなくなる。めまぐるしく変わる正解を見つけ続けなければならない。にもかかわらず、日本は前半と同じことをやり続けてしまった。まさにバカ正直。駆け引き下手と言い換えてもいい。

2: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:42:33.55 ID:CAP_USER9
 では、日本はどうすべきだったのか。

 ここで注目すべきは、ボスニアの両サイドバックが、代表デビュー戦だったということだ。ボスニアのバジュダレビッチ監督が会見で「若手にチャンスを与えたかった」と明かしたように、サイドバック2人は経験が浅く、一杯いっぱいの状態でプレーしていた。

 浅野が内側に絞ってボールをもらい、酒井高徳のオーバーラップを引き出すといった動きをしていたら、対面した左サイドバックのベキッチは選択肢を絞れず、パニックに陥っていただろう。

 ピッチにおける正解が変わることを認識し、相手の心理を読み続け、嫌がることをきっちり実行する。その力に磨きをかけることができれば、技術・俊敏性・連動性という武器を、どんな状況でも発揮できるチームになるのではないだろうか。それを実現するためには、学校における「正解が1つ」という教育のあり方から変えなければならないかもしれないが。

 「バカ正直者」では勝てない。「賢い正直者」になる必要がある。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160702-00825987-number-socc&p=2

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:45:51.26 ID:oq8/8N8q0
孫氏曰く「敵を知り己を知れば百戦して危うからず」

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:46:13.31 ID:CXjzYzOW0
結果論だろ

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:51:42.80 ID:XlRWNGSY0
>>6
外国人監督から昔から言われてることだよ
言われたことばかりするとか、状況に応じたプレーが出来てない、狡賢くないなどなど・・
似たようなことはアギーレにも言われてたし

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:54:16.83 ID:PopnRUpj0
>>10
それが日本の国民性だから仕方がない

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 18:05:05.53 ID:o/dLPfbz0
>>10
日本人の本当の国民性は言われたことしかしない、状況がわかってない、ズル賢いというやつしか上に行けないことなんだよ
外人はこの辺がよく分かってない
サッカーでもこれは同じ
本当に向いてるようなやつらは多分どっかでサッカー辞めてる
それが日本という国

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 18:05:11.26 ID:zIGAmfvM0
>>10
監督が無能なだけ
選手が出来もしないこと要求して出来なかった選手を責める

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 21:19:51.19 ID:v+2UC9kU0
>>10
確かに前から言われてるけど、日本の国民性から考えると無理だよな。
ルール内であってもこずるいプレーは好まれないし、そんなこと教える指導者もいない。

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:44:27.91 ID:G+og021V0
>>10
日本人の指導者がそういうタイプ多いからな
キチンと決まり事通りやらないと怒鳴ってぶん殴る
個人で変則的なことすると嫌われるんだ
これは団体競技全部に言える

117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 10:30:31.95 ID:5QiNiQQS0
>>72
それは外国もどこも全部同じ
おまえはバカで的外れ

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:48:35.74 ID:M1lLJ20DO
一発逆転に賭けるのではなく、確実に効く小技をつかう。 そんな感じで行けばいいと思う。

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:55:42.54 ID:+FJ5ZiRf0
同じ人選でハリルジャパンとテグラモリジャパンが対戦したらテグラが勝つだろう

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:58:08.13 ID:vV7/ix4y0
見てる側も相手の戦術とか一切考慮しないで批評してるからな

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:59:46.61 ID:uiqjY/Kl0
馬鹿正直とかじゃなくて采配ミスだろ
浅野アピールの場に使った挙句負けてりゃ世話ねえわ

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 18:00:14.04 ID:Ujj1n71C0
貧困から脱出するための手段が このグラウンドの戦いだ

という、生活を賭けた迫力が不足。

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 19:56:06.83 ID:0uw2+NRo0
>>16
本当に家庭が貧しかったらサッカークラブに入れない

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 18:00:53.55 ID:C8ZpjVZk0
柏木下げて遠藤にしたら
宇佐美フリーでも全然宇佐美にボールが行かなくなった
しかし遠藤は守備で頑張ったので評価される
絶望的だな
山口がどっか行ったと思ったら遠藤みたいな下手糞が出てきてうんざりする

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 18:01:48.72 ID:vQser1z70
昔の方がファウル貰うとか、FK工夫するとか上手かった

それ出来ないとかどこで置いてきた

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 18:10:54.64 ID:tLoyWV8b0
そういうバカ正直さをにわかファンやマスゴミが求めるからだろ
それで結果出せなんて何ムシのいいこと言ってんだって話だ

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 18:16:29.51 ID:VHqwOSvu0
中澤闘莉王の2バックは守備はそこそこ出来てた
吉田になってから失点ばっかしてるよな

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 18:39:15.27 ID:GaK565m50
>>27
ラインを上げてたら中澤闘莉王もザルだった
南アW杯が始まる直前までの日本代表も相当な暗黒時代だったけど知らないのかな?


オランダ
https://www.youtube.com/watch?v=PAVJ8D-HuZQ


ガーナ
https://www.youtube.com/watch?v=xAhx0paB3B8


セルビア3軍(闘莉王抜き)
https://www.youtube.com/watch?v=r-2YqG8eflg


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 18:20:33.67 ID:Wx006ezb0
あの試合後半宇佐美にマークがついてるからボールが行かなくなったんじゃないし
宇佐美がフリーの時でもボールが行ってないし
右サイドではマークが付いててもボールが回ってたから
右サイドから攻撃するよう指示があってそれがはまらなかっただけだろ

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 18:31:14.69 ID:e0dKe/Cc0
こける練習とか手を使う練習が足りないってことだ。
万引きとか信号無視とか、日常からどれだけ軽犯罪を重ねられるかがサッカー上達の鍵だと思うよ、ワールドカップ見てるとさ。

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 18:36:48.14 ID:KCPZaFd30
今度のアジア予選は無理無理
電通大損害楽しみだな
震えて眠れ

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 19:13:57.85 ID:pdnVmMCl0
>>33
ミランインテルシャルケマルセイユセビージャレスターハンブルガーSV
サウサンプトンフランクフルトアーセナルに所属している代表チームが
アジア予選を勝ち抜けないとか一大事件だろ

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 18:48:36.23 ID:bziZkIw20
だったらお前が監督やれ
現場経験ない奴の机上の空論いらんから

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 21:57:28.08 ID:uB0FNA/G0
サポも評論家も攻撃の形がどうのとか相手を崩してないとか言うもんな

そんなのどうでもよくて守備組織がしっかりしてたかのが大事

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 05:33:07.82 ID:OgMH+Qjy0
世界レベルだとCBとGKの大型化がどんどん進んでるので
守備もどんどんやばくなっていくと思う

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 05:43:30.04 ID:GmGvtFCm0
タイマンがまず下手なんだよ。
こいつには勝てるわってとこさっさと判断しろよ。
そこから2-2 3-3と人数増やして戦術作っていくんだよ。

知らんけど。

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 05:46:30.56 ID:hUO99aOz0
独伊見てるけど
ここまで呆れる程守備的な試合がてきるかと言えば難しいだろう
やはり国民性とサッカーは連動するから日本人に合ったサッカーを見つける事が大事
そこが根底にあっての発展DAKARA

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 05:48:55.30 ID:FnOuapEUO
ロクに調整もしてないザコブルガリアに大勝しただけで自分たちが強いと勘違いしてアモーレアモーレと浮かれて、案の定次の試合で先制されても不気味なくらい冷静なボスニアにあっさり逆転負け。
このパターン何回目だよ。いっつも勝って兜の緒を緩めっぱなし。
ランキング50位台で浮かれてる場合じゃないだろう。

70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:41:05.63 ID:QizxQOHj0
ちなみに日本のユーロベスト8との直近の対戦結果
対ポーランド アウェイで2-0で勝利
対ポルトガル 対戦なし
対ウェールズ ホームで0-1敗北
対ベルギー アウェイで3-2勝利
対ドイツ アウェイで2-2引分
対イタリア 中立地で3-4敗北
対アイスランド ホームで3-1勝利
対フランス アウェイで1-0勝利

合計4勝2敗1分(ホーム2試合アウェイ4試合中立地1試合)

日本は言うほど弱くない

73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:47:26.49 ID:r7aDC0iO0
>>70
親善試合は参考にならん
いい加減に気づけ

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:48:45.31 ID:G+og021V0
>>73
体ぶつけるようなあぶないプレイないしな

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:51:37.87 ID:QizxQOHj0
>>73
公式大会でもほぼ互角
アウェイ開催が多いのにな

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:55:09.48 ID:r7aDC0iO0
>>75
ワールドカップとそれ以外は別物
いい加減に気づけ

79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:56:00.34 ID:0SWJhf1F0
>>78
対ヨーロッパならワールドカップでもそんな差はないよ

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:59:06.93 ID:r7aDC0iO0
>>79
グループリーグでの対戦であって、相手はある程度力をセーブしてやってる。
ベスト8すら行っていないのに、調子にのんな

96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 07:28:04.11 ID:FtPlALdn0
>>80
>グループリーグでの対戦であって、相手はある程度力をセーブしてやってる。

コンディションのピークの持っていき方に違いはあるけどこれはねえよw

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:52:57.26 ID:azDhAGB+0
ぶっちゃけヨーロッパやアフリカ相手なら日本は大差ない
ただ南米には勝てる気がしない

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 07:14:28.84 ID:Sot/7rtl0
>>76
ボール触ってる時間が圧倒的に違うからな南米人は
それにやつらはとにかく喧嘩っ早い
サッカーボールの性質を熟知し喧嘩慣れしている人間はサッカーに強い

85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 07:10:39.99 ID:eQWFBIUF0
モウリーニョにニートサッカーを伝授してもらえば勝てるだろ
で、うまくいけば岡ちゃんぐらい上にいける

112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 07:46:02.86 ID:rSi4rsI50
相手の戦術に合わせた対応が必要なのに、「自分達のサッカー」という呪縛がそれを許さないからな
これはサッカーに限らず日本人の悪癖だけど

120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 10:42:41.77 ID:V0dqyOiM0
ここらへんは各国の経た経験と痛手の差だよなあ
五輪やW杯でもわかったとおり日本はまだ6試合から7試合する大会での
ペース配分も理解できてないし、それぞれ均等に割り当てられるほどにも戦力が
充実してない。技術重視でフィジカル軽視はいいけれど、疲れて来たら
その技術もお粗末なものになる始末だしな。アジアですら昔から言われてた
マリーシア問題は解決されず、ただ一方的に反則くらって怪我するだけの
サンドバック状態は解決してないし、この手の問題に関しちゃ日本は昔から
進歩してないんだとは思う
ようするに頭が悪いままなんだよな、日本は。悪いと言われてるところは素人でさえ
指摘できるほど明快にわかってるのにそれを解決させる能力はどんな超絶指導者もってきても
無理だという。
諦めるしかないんじゃないか?もう
20年以上言われてても解決されないどころかずっと同じテーマで苦しんでんだから

137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 21:44:36.10 ID:EZWwNH9D0
そもそもハリルホジッチがこずるい事は教えてないだろ。日本選手は知らないんだから教えんとわからないだろ。


引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467448938/