1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 22:40:39.18 ID:???*.net
 サッカーのJ1は24日と25日の第2ステージ第15節を終了し、まだ10月下旬だというのに早くも残り2節となった。
31日にヤマザキナビスコ杯の決勝戦が行われ、11月9日から17日までは国際サッカー連盟(FIFA)が定める「インターナショナル・マッチデー」で日本代表の試合が組まれている。そのため、11月7日に第16節、22日に最終の第17節と、終盤の盛り上がり最高潮になる時期に、なんとも締まりのない日程になってしまった一方、残り2節の状況は、大変なことになっている。

■今季導入されたチャンピオンシップ
11月下旬から12月上旬にかけて行われる年間チャンピオンを決める大会「チャンピオンシップ」には、
2つのステージの優勝チームに加え、「年間通算勝ち点」で3位まで、すなわち最多で5チームが進出できることになっていたが、第1ステージ優勝の浦和は広島とともにすでに年間2位以内を決め、現状では「最多で4チーム」という状況。「年間勝ち点1位」は、チャンピオンシップでは自動的に決勝へシードされ、残り3チームによる準決勝を勝ち上がった勝者を決勝戦で待ち受けるという有利な立場にある。
 「残り2節」を迎えた現時点での「タイトルへの争い」は以下の3つの座をめぐる争いであり、現在6つのチームがからんでいる。

(1)年間勝ち点1位=広島と浦和の争い
(2)第2ステージ優勝=広島、鹿島、横浜M、G大阪の争い
(3)年間勝ち点3位=G大阪、FC東京、横浜Mの争い

no title


年間1位または2位は、すでに広島と浦和に決定している。ともに第1ステージ、第2ステージ通算勝ち点68。
得失点差で広島が大きくリードしているが、決着がつくのは最終節となる。
第2ステージは広島が勝ち点34、鹿島が31で追う。これも広島が得失点差で大きく引き離しているため、鹿島は苦しい状況だ。さらに、数字上は横浜MとG大阪(ともに勝ち点28)にも可能性がある。
ただこの2チームが逆転優勝を飾るには、広島が残り2試合を大差で連敗し、鹿島も1試合は落とすという条件がつく。
年間第3位の座を争うのはG大阪(通算勝ち点60)とFC東京(同59)。だが横浜M(同54)にも可能性は残っている。
2つの争いにからんでいる横浜Mだが、実際に「チャンピオンシップ」のイスを確保するのは非常に難しい。しかし3つの争いは、どれもまったく予断を許さない。何より、第16節には、G大阪―広島というビッグカードがあるからだ。

■ACL優勝の夢たたれたG大阪の意地
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準決勝で敗退して今季の目標を「J1連覇」に置くG大阪が
チャンピオンシップに出場するには、年間3位を確保するしかない。宇佐美貴史とパトリックの両FWに
目がいきがちだが、いま最も警戒しなければならないのはMF倉田秋だろう。第15節は2人の間に割って
入って2得点。驚異的な運動量とボールを持ってからの爆発的な動き、正確なシュート力を持つ。
G大阪の攻撃を止めるのは、堅守を誇る広島でも苦労するだろう。G大阪が勝つと、年間1位争いと
第2ステージの優勝戦線に大きな影響が出る。
さて日経電子版コラム「ピッチの風」で、武智幸徳編集委員が広島の安定した強さについて書いてくれたので、私は年間1位争いでその広島とつばぜり合いをする浦和を少し掘り下げてみる。
今季の浦和は、第1ステージ17戦を12勝5分け、無敗で優勝。第2ステージにやや減速したが、通算勝ち点68で広島と並んでいる。
18クラブ、全34節で行われてきた2005~14年までのJ1の優勝チームの勝ち点平均は66.7。広島も浦和もすでに通常の「優勝ライン」は突破しているのだが、残り2節でどう転ぶかわからない。

3: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 22:42:02.74 ID:???*.net
浦和は今季大幅なリストラを行い、実績のある選手でも昨年出場機会が少なかった選手はすべてといっていいほど放出した。そして即戦力と期待される選手を6人も獲得した。最大の期待を担ったFW石原直樹(広島から)は4月に右膝前十字じん帯損傷という大けがで離脱したが、仙台から移籍したMF武藤雄樹がミハイロ・ペトロビッチ監督の戦術にはまって大ブレーク、ユースから上がって2年目のMF関根貴大とともに攻撃をリードした。

■ズラタン好調で浦和は終盤も失速せず
しかし今季の最大の変化はDF槙野智章の成長だろう。飛び抜けた能力をもちながら、攻撃的すぎるところが災いしていた槙野だが、今季は守るべきところでしっかり守り、それがチームの勝利に大きく貢献している。
ハリルホジッチ監督の下、日本代表でレギュラー格になったこともプラスに働いているだろう。
そしてここにきて大きな存在になりつつあるのがFWズラタンだ。今季大宮から移籍した大型のスロベニア代表FW。相手ペナルティーエリアにかかるときに浦和のパスのテンポは急激に上がるが、そのサッカーになかなかなじめず、今季の大半は攻撃陣の控えという形だったが、ようやくリズムになじんだ。

10月24日のFC東京戦では、それまで1トップだったFW興梠慎三を「シャドー」に下げて1トップにズラタンを起用。
大きな体を使った彼のキープで攻撃の起点となった。とくに浦和の決勝点となった4点目、ペナルティーエリア内で武藤のパスを受けてワンタッチで小さく落とし、槙野に決めさせたプレーは圧巻だった。

 ペトロビッチ監督が就任して以来、浦和は昨年まで3年連続で優勝争いに加わったが、いずれもリーグ終盤に調子を落とし、タイトルを逃してきた。しかし今季はその終盤にズラタンが調子を上げ、FWの軸になったことで、攻撃力は絶好調だった第1ステージを上回っているように見える。

 冒頭で書いたように、残り2節になって様々なものへの争いが激しくなったJリーグ。しかし本来なら、広島と浦和のどちらがタイトルを取るかに関心が集まっているはず。実際、ともに「優勝ライン」を超し、システムは同じながら対照的なスタイルで勝利を重ねる広島と浦和のハイレベルな「優勝争い」だけでも、十分魅力的だったはずだ。

■2ステージ制、あまり収入増にならず

そもそも、Jリーグが「誰も望まない2ステージ制」実施に踏み切ったのは、スポンサー収入の減少をチャンピオンシップによる放映権料で補うことを目的としていた。実際にはいろいろな経緯で予定していたほどの放映権料は入らず、収入面での落ち込みを避けることができたのは、幸運にも今季からタイトルスポンサー(明治安田生命)がついたからだった。

 シーズン終盤の最後の2つの週末をチャンピオンシップに使うため、また第1ステージと第2ステージの間に1つの週末のオフを入れたため、日程面も厳しくなった。11月下旬からのチャンピオンシップは盛り上がるだろうが、これが「本来の姿」でないことをいちばんよく知っているのはJリーグのはずだ。

 Jリーグは「いちど始めた制度を簡単には変えられない」というスタンスのようだが、意味の乏しい「2ステージ制」を続けなければならない合理的な理由を、私は見つけることができない。

 「君子豹変(ひょうへん)」という言葉がある。メンツにこだわらず、Jリーグは2ステージ制からの「勇気ある撤退」を決断する必要がある。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO93343530Y5A021C1000000/?df=3

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 22:57:30.55 ID:u6KA1gbc0.net
>>1>>3
誰か一行にまとめて

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 23:00:25.27 ID:uTGHqBK60.net
>>15
なんかJリーグの1番が決まるんだそうですよ

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 23:11:22.08 ID:u6KA1gbc0.net
>>19
サンキュー

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 01:43:39.83 ID:CMbLhBRW0.net
>>15
2ステージにしたけど大した額で放映権売れませんでした!
減収分は2ステージ関係なく明治安田生命の広告料で補いました!

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 00:21:04.62 ID:4wzEAgbx0.net
>>3
大住良之さんの文章だから浦和についての話だけかと思ったら

要するに「2ステージ制は今年だけで終了しろ」という文章か

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 22:42:20.18 ID:ynO6mJo/0.net
ACLで勝てない浦和は勘弁

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 22:47:48.29 ID:AjkqdV5P0.net
Jオタですらよく分からんと言ってた

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 22:53:44.61 ID:0No0YHNn0.net
結局「明治安田生命様からの広告でプラスになりました」かよ
ダサすぎるww
もう明治安田と最後まで心中しろよw

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 23:02:46.75 ID:I8c/FIE70.net
正直
年間王者?で?って感じ
去年のが面白かった

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 23:16:22.17 ID:kAfDZ1yy0.net
ACL、ナビスコ、リーグと健闘してきたガンバは評価されるべき

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 23:26:05.03 ID:dUYopRev0.net
>実際にはいろいろな経緯で予定していたほどの放映権料は入らず
あほくさ
2ステージとかやめたら?

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 23:37:25.54 ID:tg+cjNJR0.net
第2ステージ鹿島優勝 年間1位は広島

王者は年間3位のガンバ

って流れがまさにこのシステムならではって感じかな

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 23:39:11.14 ID:xXseEajF0.net
1st優勝争いに絡むから必然的に1stの15~17節を同時開催にしないといけないのは頂けねーなと思ったわ
元から視聴数増やして価値の極大化図るより公平性に重きを置いた日程心がけるから気にしないのかね
制度以前にリアルタイムで視聴可能な数ってのにはこだわったほうがいいと思うんだが

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:08:28.17 ID:qY+dtjYV0.net
>>30
それに限らず、どの国内リーグでも最終節は公平性を重視するため全試合同時開始だよ。
これはW杯やアジア杯とかの短期決戦のグループステージでも同様。

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 23:53:57.82 ID:rnzOuz7v0.net
これでガンバが年間優勝でもしてしまったら、微妙な結末だな
つーか、ガンバが年間王者最有力候補じゃねーか
ステージ制やめてくれよ

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 23:54:59.61 ID:QubL2uCh0.net
順位表が二つあるってのがほんと面倒くさい

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 00:07:37.44 ID:bSyLluqN0.net
広島優勝だけは勘弁。
市民から支持されてないとこが勝っても盛り上がらん。
20年後には今治、山口がサッカーで発展し、
広島は廃れた土地になっているだろう。

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 07:19:56.67 ID:meMXI+qC0.net
>>34
アホじゃの~
初優勝の時、優勝パレードに何人集まったか知っとるん?
今のカープ人気見ればわかるじゃろ
ハロウィンパレードと一緒よ
話題になれば、なんでもええんよ

広島人舐めんなよ(笑)

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 01:24:46.98 ID:qwmIQR6c0.net
予想通り2ステージ制は失敗だったな
ステージ優勝に全く価値が無い
結局年間順位ばかり気にしてる現実
ややこしくなっただけで盛り上がらず新規の客も取り込めない

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 01:37:10.67 ID:ahwo68YP0.net
CSを盛り上げる為とはいえシーズン終盤のこの時期にCS出場権が話題の中心になるのがなんとも
1年を通してリーグを戦い抜いた結果の年間勝ち点1位の評価が下がっちゃってるのが寂しい
2ステージ制というかステージ優勝というのがいらねえ
CS出場は年間勝ち点上位と最多得点クラブと最小失点クラブが出場とかにしてくれないかな

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 01:38:46.59 ID:2W02VQSq0.net
>>42
CS自体反対だけど、そのやり方だと取り上げるメディアもやりやすそうだな
矛vs盾みたいな

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 01:43:16.65 ID:lLhJEo3PO.net
>>42
最多得点で降格したクラブがあったの
知らないのか、お前は?

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 01:51:48.71 ID:ahwo68YP0.net
>>44
降格決定クラブがCS出場や優勝したっていいじゃない
無理矢理作った短期決戦のCSなんてそんな価値だよ

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 02:17:54.84 ID:p2YAqVze0.net
セカンド広島、年間広島、チャンピオンシップ浦和が一番おもろーな展開

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 02:35:23.28 ID:CMbLhBRW0.net
>>47
ある意味おもろーだけど
実際やっぱ興ざめ

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 07:10:11.93 ID:EAIqyuBy0.net
はっきり言って面白くなくなった 優勝の価値も下がったとみる
そうなるのがわかった上で、それでも観客増の方を優先したんだろうけど効果あったん?

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:06:27.11 ID:BIG8NaRQ0.net
浦和視点で語ると、

・ガンバ戦:いつも通りゴール前に人数賭けて攻撃的。
フリーランで攪乱させてDFラインを下げさせて
その空いたスペースを狙う等のいわば遅攻型。

・東京戦:ガンバ戦では封鎖されたサイドを基調に縦に速い攻撃。
それが奏功し早々に3点獲った。

この2戦を見るだけでも戦い方の変化がわかる。

CSはホーム&アウェーの180分の中で状況変化し、都度戦い方も
変わっていくはずだから「起承転結の妙」がある。

でもそれは当該チームのサポ並びにディープなサッカーファンしか伝わらないだろうなw。

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:11:38.77 ID:hoi/moVJO.net
今年はルールがゴチャゴチャし過ぎだ
シンプルなルールでやれよ

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:27:00.54 ID:VgYoNPqk0.net
チャンピオンシップはいいけど
年間三位に椅子を与えるのはやっぱりなんか違うな
ファースト一位とセカンド一位は優勝したんだから当然出場権を与える
その上で年間一位であればチャンピオンシップでの優位性を与える
試合数を増やすためにそれぞれにどこをぶつけるかというと
ギリギリで苦渋をなめたステージ二位が妥当だろう

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 12:35:21.30 ID:qW2u4+OF0.net
まあ、鹿島と横浜はないわな
年間3位争いのガンバとFC東京の戦いやね
ガンバが来たら、浦和も広島も嫌だろな
浦和も広島もFC東京に来て欲しいだろうね


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446212439/