1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:30:29.44 ID:???*.net
Jリーグは、明治安田生命J1リーグ1stステージ第4節で取得したトラッキングシステムのデータから選手の走行距離などを発表した。

走行距離トップは、横浜F・マリノス。相性の悪かった柏レイソルを逆転で下した同チームは、124.11kmという総走行距離を記録した。

選手別でも1位・兵藤慎剛(13.34km)、2位・喜田拓也(13.29km)、3位・三門雄大(13.05km)と横浜FM勢がトップ3を独占した。

柏から挙げた7年ぶりの勝利は、彼ら3人を筆頭にチーム全体によるハードワークの賜物だろう。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150406-00010024-footballc-socc
フットボールチャンネル 4月6日(月)18時16分配信

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:36:50.46 ID:dfCQjzEe0.net
あの監督やるな
ハリルホジッチが選手のときの監督だったんだろ?

すっかりセホーン、アーノルドコースだと思ってました
すみません

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:41:08.22 ID:nKFBTCPc0.net
どうでもいい指標だよこんなの

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:51:21.43 ID:GY3qgiBn0.net
柏戦みたけどマリノスがアグレッシブになっててびっくりだった

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:53:34.38 ID:e/WI/wL60.net
ボール支配率の次は走行距離かw
支配率でも走行距離でも数値が高ければイイってもんじゃないでしょ。

支配率or走行距離に質が伴ってないと。なんでこういう風に数値だけ見て自己満足する事ばっかりに必死になるんだろうな

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:57:24.68 ID:u1ux1EvUO.net
走行距離もいいけど
日本のサッカーはキック力やキックの正確性が足らない

あと動き出すスピード

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:57:53.97 ID:wxRKjbZF0.net
こういう統計で上位にかすりもしない浦和がなぜトップなのかを調べる参考にすればいいんじゃないかね
まあその場合「シュートが枠に飛ばないから」というつまらない結論になると思うが

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 19:01:29.73 ID:FvtnyAbc0.net
ならマラソン選手11人集めりゃいいんじゃね?
90分で合計400kmくらい走れんだろ

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 19:02:33.90 ID:QyM1D7eb0.net
マリノスはここ数年はずっと高かったんじゃないの
だからハードワークのおかげで勝ったってのは違うような

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 19:03:14.32 ID:vVdLLbIA0.net
こういうのって質の悪さを量で誤魔化してるだけの選手もいるからな
典型が山口螢
あいつの運動量は2割引きで見てちょうどぐらい

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 19:04:36.01 ID:lzR+P0Eb0.net
走行距離が大事なら宗兄弟でもコーチに呼んどけばいいよ

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 19:08:23.57 ID:Or6nG3OI0.net
三門雄大 横浜で居場所が在った様で良かったな
なんだかんだで三門居なくなって
次に亜土夢居なくなったら めっきりショボくなったな新潟

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 19:33:16.72 ID:fcVAwFSy0.net
走行距離よりスプリント回数だよ


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428312629/