1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:09:07.55 ID:???*.net
Jリーグがクラブへの分配金を見直し、集客力のあるクラブや好成績を残す強豪に手厚く配分する制度の導入を検討していることが10日、分かった。
人気と実力を兼ね備え、Jリーグ全体をけん引する「ビッグクラブ」を育成するのが狙い。

早ければ来季からスタートするが、クラブ間の格差が拡大するとして反対もある。クラブの社長らが出席する11日の実行委員会で方針を確認する。

2013年度はJ1のクラブ平均で約2億2千万円、J2では約1億円を支給した。内訳は賞金、商品化権料、放送権料、公式試合出場料で、現在も一部は成果に基づき配分されている。今回の措置により、傾斜配分の度合いが強まる。

複数の関係者によると、リーグ側はJ1で7位までに与えられる賞金の一部を削り、2ステージ制導入で見込まれる増収分と合わせて原資とする案を検討している。
入場者数や過去数年の成績を数値化した指標を新たに設け、上位クラブに重点的に配分する。

クラブ幹部の間では「経営規模の小さいクラブにとっては痛手」と懸念を示す声が出ている。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/10/kiji/K20141110009261920.html

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:11:39.41 ID:B8yVY5Yb0.net
一旦全額回収することに反発するデパートクラブへの見返りか

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:11:52.98 ID:LaHMAfPc0.net
当然の方向じゃない?
でも実際には大差ない予感

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:11:56.34 ID:4jQTMG8d0.net
都道府県に1つJクラブつくるとか言ったりビッグクラブつくると言ったり節操ないな
何がしたいねん

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:13:09.20 ID:vuU6wcd40.net
>>8
欧州と同じにしたい
日本の実情や市場環境外部環境はどうでもいいから欧州と同じにしたい
でなきゃカッコがつかない

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:14:29.11 ID:4/yKyTXE0.net
>>8
ビッグクラブやりたいならナベツネに頼めばいいのにねw

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:12:01.25 ID:TL8WvsgU0.net
良しやれ!!

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:13:35.70 ID:WBiXkMiS0.net
プレミアやブンデスの真逆だなw

本当に今のリーグはどこを見ているのか全体図を示していただきたい

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:16:25.51 ID:GwH6BgvF0.net
>>14
真逆ってどういうこと?

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:21:12.09 ID:NA2cMyhd0.net
>>14
ブンデスは過去数年の成績に応じて放映権料分配してるのに何が真逆なんだ?
バイエルンの成功はそれなくしてはあり得ないのに

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:22:31.56 ID:/osH4ePj0.net
>>14
何で知ったかするの

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:14:43.99 ID:N0S4p67Z0.net
どうせJ1のクラブにしたら微々たる金額なんだから平等でええんじゃないかなあ

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:15:14.89 ID:t2XIN+J+0.net
ビッグクラブがないから面白いのに

183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:04:15.73 ID:wHsI4dZH0.net
>>19
全くの無知。ビッグクラブがないから、冷めている連中の方が多い。

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:15:16.05 ID:LaHMAfPc0.net
あとNHK-BS1せっかく毎節放送枠あるのに
毎回違うクラブの放送してるけど1年間ずっと同じクラブで良いよ

そっちの方がライトを集めやすい
ライトは毎回違うクラブ見せられても覚えられない

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:16:05.25 ID:voHZqa7t0.net
どうせ多くて一千万円程度だろ

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:16:19.42 ID:39Xcf1n60.net
BIGに広告費として10億くらいもらえば

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:17:19.99 ID:4twm0qJZ0.net
で、階層の下の方に置かれてノーチャンスになって
それでも応援するとでも思ってるの?

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:19:32.99 ID:LaHMAfPc0.net
>>33
絶対にノーチャンスにならない
各クラブの年俸総額と現在の順位を調べて来たらいいよ(去年以前の分でも可)

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:19:09.17 ID:WOh4oNTT0.net
百年構想って何が問題なの?

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:24:19.81 ID:RCW0FHfh0.net
>>36
国鉄の赤字ローカル線と一緒

毛細血管のように、全国津々浦々にチームを作れば
サッカー自体が大発展するだろう
構想だけど
実業団やクラブチームなみの予算しかないところが
プロ化する事で、尻拭いを地方自治体が
しないといけなくなった。

200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:11:33.45 ID:T6jTwv/X0.net
>>36
今は市政を敷いてる所でも人口減により自治体、クラブ共に財政困難に陥る可能性があるから

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:19:50.22 ID:RCW0FHfh0.net
オリジナル10時代のリーグ分配金 約6億円から6億5千万円
52チームになった現在 J1 2億2千万円

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:24:11.96 ID:LaHMAfPc0.net
>>38
その時代の視聴率
1 開幕戦 ヴェルディ川崎×横浜マリノス 32.4 '93/5/15 NHK
2 清水エスパルス×ヴェルディ川崎 30.8 '93/12/1 フジテレビ
3 チャンピオンシップ第2戦ヴェルディ川崎×鹿島アントラーズ 25.3 '94/1/16 日本テレビ
4 ヴェルディ川崎×横浜マリノス 25.1 '93/11/10 日本テレビ
5 ヴェルディ川崎×浦和レッズ 24.8 '93/12/8 日本テレビ

今・普段はBSのみで視聴率は計測されず実質コンマ以下
優勝争い・ナビスコ決勝・天皇杯決勝は地上波生中継されるが視聴率3%くらい

そりゃ下がるわな

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:19:51.89 ID:fX9W50MF0.net
今のJは地方チームが経営・成績で頑張ってるのに
首都圏の恵まれてるチームが駄目な気がする
浦和の補強のせこさ
横浜の老齢化と高コスト
東京の存在感の薄さ

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:24:56.57 ID:O5nwqhQj0.net
>>39
「ないものは無い」状態で工夫してきた地方と
「ないものが無い」状態でぬるま湯につかってた都市部の差じゃないかな
勢力がひっくり返りそうだから慌てて協会主導で都市クラブの復権目指すと
さてどこまで出来るかね

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:20:54.22 ID:3xm0Omjq0.net
賞金の見直しとは何か違うのか

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:22:22.43 ID:Zwns+nSH0.net
FC東京を読売巨人
浦和レッズを阪神タイガース
横浜マリノスを中日ドラゴンズ
ガンバ大阪をSBホークス

こうするってことやろ

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:24:34.03 ID:JLk9elp90.net
>>45
どうひいき目に見ても
FC東京=ヤクルト

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:23:43.48 ID:IrCrbiT10.net
鹿島、柏、川崎辺りは資金があれば良い外国人連れてきそう
ガンバは国内からしか取ってこないからダメ
広島をコピーして広島以下のチームしか作れない浦和は論外ね

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:24:21.15 ID:hL6gc3M50.net
こっちはクラブのライフラインだから
あんまり触らないくていいしファンに見えない方が良いな
賞金アップでいいだろうがよ
そっちでアジア人も煽ってアジアのトップリーグにするべき
トヨタなんとかして
シーズンごとでもステージごとでもいいから
冠に商品名でもつけろよ

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:26:09.90 ID:WOh4oNTT0.net
ヨーロッパは地域スポーツが普通なのになんで日本はできないの?

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:27:40.33 ID:Zwns+nSH0.net
>>60
日本人は自分でスポーツをするほうが好きで民間交流だからだよ
登山、ジョギング、自転車
もう10年くらいずっとブームやろ
フットサルも近年ずっとブームやな
古くは草野球もあるし

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:28:15.73 ID:vuU6wcd40.net
>>60
地域に金がない
あと金持ちがこういうのに金を出したがらない
(日本人は欧州人ほど目立ちたがりではないし出る杭は叩かれる)

あと金持ちからしたら
一歩間違ったらサポーター集団に土下座させられるのはなかなか耐えられないだろう

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:26:27.21 ID:PMJzkuDL0.net
グッズ販売を完全自由化するだけでも全然変わるのに、
分配金に手を付けるとかやってる事めちゃくちゃ

たかが2億だが、弱小クラブにとっては死活問題だぞ
経営規模の大きいクラブは何とかなる額だけど

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:27:11.14 ID:DeQ615RJ0.net
J1とJ2はもっと差別化されるべき
遠藤とか代表クラスの野郎がJ2でも成長できると発言していて糞だと思った

85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:32:59.91 ID:LaHMAfPc0.net
>>65
予算規模にどれだけ差がつこうがJ2が良い練習になるのは変わんねーよ
代表だって親善試合の前に大学生と練習試合して連携高めたりするだろ
それよりちょっと強い相手と延々一年間戦術練習するようなもんなんだよ

それで結果が出たのが
昇格後即リーグ優勝の柏
昇格後即ナビスコ優勝のガンバ
昇格その年の天皇杯優勝のFC東京
昇格後ACL圏に食い込んだ広島
昇格後5位の好成績を収めた鳥栖
など

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:28:25.26 ID:3xm0Omjq0.net
傾斜配分はついてて当たり前だけどな。
弱小クラブが稼いだ分以上に削られちゃうなら不味いだろう

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:30:58.58 ID:4twm0qJZ0.net
>>71
弱小クラブがあってこそ強いクラブが際だつんだろ

73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:29:41.85 ID:GFTXBJSC0.net
そもそも、Jリーグの理念って、右肩上がり経済だった80年代に練られたものなんだよ
そりゃ、バブル崩壊した後の93年に始まったJリーグは最初からおかしいんだよ
理念は右肩上がり時代、実際の運営は低成長時代。そりゃ絶対に破綻するって

このことはサッカーファンでも知らない人が結構いると思うけどね。

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:30:35.09 ID:hNP+rtm+0.net
Jリーグが
飛び抜けた存在の無いプレミアリーグになるか
一部飛び抜けたリーガエスパニョーラになるかだ
プレーオフが始まるから飛び抜けた存在がいても
最後までリーグを盛り上げる事が可能になったし
いいんじゃね

88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:34:00.62 ID:GwH6BgvF0.net
>>77
飛び抜けた存在のないプレミアリーグ?Jリーグほど飛び抜けた存在のないリーグ知らんわ
他に例えようとするのは難しいと思うよ

79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:31:09.01 ID:d15vv/bk0.net
浦和かガンバあたりを東証に上場させてみては?

81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:32:07.43 ID:hL6gc3M50.net
クラブ数とか普及も大事だけど
ちゃんとピラミッドにしないとね
きれいなピラミッドにしないと
今はJ1残留が頂上でそこでみんなだらだらしてるだけだからね
J2まではちゃんとなってんだけど
ピラミッドの先っぽがない

83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:32:48.93 ID:EWp7rIL10.net
ビッグクラブを作ったところで目指すタイトルが無いからなぁ

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:37:21.47 ID:GwH6BgvF0.net
>>83
マジでその通り
ACLなんか賞金はもちろん、放送国も少ないから放映権料も少ない
CWCに繋がってはいるが所詮CLの余興レベル
CL以外の各大陸リーグも南米以外パッとしない
何を目標に頑張れというのか

95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:35:22.73 ID:hL6gc3M50.net
J2の競争は純粋だけど
J1はそうでもないよな
勝つことよりファンに対しての営業優先だったり
優勝しても儲からなかったりしてるんじゃ
腐るばっかりだよ
だからまずそこだよ
じゃないと代表にも影響が出るよ

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:38:08.62 ID:Pk2TJGib0.net
ビッグクラブは過去数年の成績を数値化した上位だけでおk
入場者数とかそこ別に入れなくていい

105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:39:02.94 ID:hL6gc3M50.net
>何を目標に頑張れというのか
だから賞金あげて天辺作るしかないわ
普通の仕事と同じだよね

107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:39:13.95 ID:Zwns+nSH0.net
一番良いのは2つ削って
16チームで2地区制6回戦制にする
交流戦なしでな
それで42試合(ホーム21試合)確保
ミッドウィークの試合を増やして日程がきつくなるので若手起用の機会も増える
J2は20チーム2地区制6回戦制だな
これで54試合確保(ホーム27試合)
サッカーは放映権料で稼げない以上、試合数を増やすしかない

151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:52:53.63 ID:ViRGJZPS0.net
>>107
地区で分けるのはいいね
アホみたいに金かかる遠征する奴なんてそういないしアウェイでも近ければ見にいける人は多い

115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:41:28.27 ID:uyeMqaaj0.net
no title

ブンデスはこれか

117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:42:20.13 ID:hL6gc3M50.net
こっちより賞金あげろよ

120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:43:35.78 ID:LaHMAfPc0.net
>>117
賞金も含めての話だと思うけど

>内訳は賞金、商品化権料、放送権料、公式試合出場料で、
      ~~~~~

125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:45:02.58 ID:hL6gc3M50.net
>>120
ああそうかw
でもさすがに賞金は均等に分配しないでしょ?
それじゃ意味分からないもんね

134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:47:54.47 ID:a1z4TWhG0.net
>>117
賞金はスポンサー次第じゃね?
リーグ制覇で5億円もらえるようになるといいね

118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:42:47.42 ID:CGXIhgBV0.net
ACLがお粗末な大会なのはその通りだけど、
勝てば少なくともアジアの覇者としての名誉は得られるわけだ。Jリーグがアジア最高の
プロフットリーグであるという照明にもなる
勝てなければ、アジアも勝てないと罵られ、リーグ戦の価値にケチがつく

123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:44:37.13 ID:+IeeQ3MH0.net
アジアのスター集めて面白おかしくして欲しい

128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:46:47.62 ID:hL6gc3M50.net
賞金10億
MVP1億円なら
アジア人もJドリームも視野に入れるかな

130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:47:18.17 ID:tAwaonUh0.net
それで上位4クラブぐらいに良い選手が集まるようなシステムになればいい
移籍が活発になれば上から下までお金が回るリーグになる

135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:48:28.62 ID:k6XHaESF0.net
・J1を16チームに

・チーム名に企業名を付けられる

・J1昇格の設備条件に球技専用スタジアム(陸上トラックなし)

こうすれば激変する
少なくとも企業名が付くだけで、
マスコミの扱いが手厚くなる

136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:48:52.02 ID:WOh4oNTT0.net
企業名入れたら百年構想に反するだろ!

140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:50:16.41 ID:oIN6BluVO.net
分配金の額がショボすぎて涙がでるわ

145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:51:39.48 ID:hL6gc3M50.net
>>140
だからそっちはあまり手をつけない方が良いよねw

146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:51:44.00 ID:yqWV6Tn20.net
毎年同じチームの上位争いになるのかな

152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:53:08.89 ID:hL6gc3M50.net
>>146
そうでもないでしょ
金使い方知ってるクラブですらカルロンとか取るし
知らないとフォルランとか取っちゃうからね

147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:52:05.25 ID:WCc/f9VY0.net
どうせクソみたいな外資コンサルが裏で指導してるんだろw

163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:56:45.23 ID:C0QlnRt80.net
>>147
まあそんな感じね。
ビッグクラブハホウエイケンリョウガ~ってなもんだよ。

まあやってもいいとは思うけど、結局ただの地方切り捨てで終わるよ。
その癖クラブライセンス制は厳しいから、自治体頼み、破たんで潰れるクラブとかどんどん出てくる。選手への給与未払いとかね。

欧州の真似事したいんだろうけど、そういう部分も欧州に似てくるだけでしょ。

148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:52:18.93 ID:xfrYDdcP0.net
リーガエスパニョーラが理想の姿なのかな

155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:54:15.09 ID:hL6gc3M50.net
>>148
あそこ放映権各クラブだから駄目だわ

153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:53:13.66 ID:k6XHaESF0.net
ビッグクラブ構想って、
Foot×Brainでマッキンゼーの人が提唱してたな

夢のある話だけどうまくいくのか

160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:56:06.48 ID:29xtqPAy0.net
>>1
分配金はリーグ1位15億、リーグ2位12億、リーグ3位10億、4位以下一律2000万でいいよ
このぐらい極端に分配しないとビッグクラブは無理

162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:56:40.34 ID:qtU8czDZ0.net
個人的にビッグクラブ感があるのはレッズガンバ鹿島だけ

165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:56:56.96 ID:jsIbwNAI0.net
①企業名いれてOK。
②外資オーナー大歓迎。

これやるだけで充分じゃない?
選手の給料も上がるしイイこと尽くめ。

167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:57:48.76 ID:hL6gc3M50.net
>>165
ちゃんとしたピラミッドの競争がない時点で意味がない
外人オーナーもすぐ飽きるだろうね

168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 21:58:19.27 ID:Y/Mr8C7s0.net
JEFってJR eastと古河のFだろ。企業名じゃん。   

175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:00:59.61 ID:C0QlnRt80.net
地方クラブが潰れるとどうなるか。
選手のセカンドキャリアがなくなる。サッカークラブとかその地域の育成・才能の発掘が滞る。
つまるところ代表が弱くなる。さらに人気なくなるの負のスパイラルかな。
地域密着ってそれなりに意味のあることなんだけどねえ。
目先の金ばっかりで長いスパンの事全然考えてないんだろうね。

181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:03:45.95 ID:GwH6BgvF0.net
やっぱフォルラン獲ったみたいに派手なニュースバリューは効果あると思うね
あれで間違いなく観客動員上がってたからね
心底残念ながら他の部分が足りなくて降格濃厚だけども
だから件のシャビ報道もフォルランみたいにJや代理店が裏で糸引いてると思うが実現はなさそうで残念
ただ目の付け所としては良いと思う
現状粗末なアジア戦略(笑)をもっと本気出せよ
差別は許しませんとか言ってる場合じゃない

189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:07:37.12 ID:C0QlnRt80.net
>>181
そういうリスクを本来は金持ちクラブがとるべきなんだけど、結局しなくなった。
外れるとリスク大きいし、ゼロ円で国内から集めた方が手っ取り早いしね。
そういう安易な内向きへの規制をかけないといけないんだけど、嫌がるお偉いさんが多いんだろうね、残念ながら。

193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:08:29.78 ID:rBvdrl8z0.net
浦和ガンバ全盛期の2005~2007年あたりがバブル以降のJでは一番盛り上がってた
この2クラブが凋落してJは落ちぶれた

ビッグクラブの必要性を痛感したわ

194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:08:53.05 ID:Zmwn9lB60.net
生え抜きが消えるビッグクラブ。エースが消える雑魚クラブ。
今よりシラケると思うんだけど…

201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:11:45.22 ID:er5Nm+W/0.net
ナビスコ決勝見てたら、埼玉であんだけ動員出来るガンバはもっとビッグになって欲しいな。やってるサッカーも攻撃的で面白いし、
ガンバ、浦和、鹿島、の3クラブはウチの方の田舎来た時も動員力すごいよ。グッズも地元クラブより売れるしw


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1415621347/