1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:38:14.37 ID:???0.net
現地時間の13日にブラジル・リオデジャネイロで開催されたW杯ブラジル大会の決勝戦
「ドイツ対アルゼンチン」は、延長の末、ドイツが1-0で勝利し、4回目の優勝を果たした。

NHK解説者で元日本代表監督の岡田武史氏は、試合終了後、健闘をたたえ合う両国選手について、
「自分の国のために全力を尽くして戦うんですよ。ナショナリズムっていうのは、そういうことだと思うんですけれども。
相手の国にもナショナリズムがあることを認め合う、死力を尽くしたものだけにわかるお互いの共通の意識ではないか」
と、独特の表現で賞賛した。

また、日本代表については「代表チームだけ強化しても勝てない」とコメント。
長期的な視点で指導者の養成と若手の育成に力を入れなければW杯では勝ち上がれないと提言した。

さらに、この決勝戦を「素晴らしい試合」「両チームがお互い力を出し切った、そういう気がしますね」と、高く評価した。
そのうえで「結局、どこの国もそうなんですけど、代表チームだけを強化しても、勝てないですよ。
指導者の養成と若手の育成がその国の力をつけていく」と指摘。

「遠回りに見えるかもしれないが、それが一番の近道なんですね」と、
ドイツとアルゼンチンは「しっかりやってきている」と評価した。

また岡田氏は「代表チームの監督やコーチも大切だが、
そのチームの本当の力は、底辺を支える育成や指導者の力が大きい」と解説した。

2014年07月15日07時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/9042548/

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:40:36.48 ID:alFk+qvk0.net
とりあえずJ全体の選手の戦術理解度をもっと上げないとな
とくに守備陣

代表でメンバー固定して戦術理解度を上げようとしても破綻することは今回のW杯の実験ではっきり分かった訳だし
だとすればJ全体の選手の戦術理解度を上げて誰が代表選手になっても使える駒になれるようにするしかない

125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:50:53.40 ID:RjuNjfwH0.net
>>2
Jでやってる守備と全くあべこべな、というより現代サッカーに通用しない
バカな破綻した守備を強いたのが雑魚ハゲだから
後から入った選手や内田が散々疑問を呈してた守備の穴が顕在化しただけだし

150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:59:04.07 ID:3ov+MDcB0.net
>>125
内田にしてはこの糞代表の考えのなか
唯一批判してたのでマシな方
マジで4年間ドブのザックジャパン

186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:13:13.31 ID:HDxKbvgT0.net
>>150
内田はBSの岡田インタビューの時に、
「覚えてないかも知れないけど、岡田さんと最後に別れた時に、強気のまま頑張りなさい。と言われた言葉を胸にドイツでやってきた。」
と言っていて馴れ合いじゃない師弟愛が
感じられて内田も岡田も凄い良かった。
ザックとか長谷部の上辺の馴れ合いとは
違う。

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:43:39.91 ID:S8tidlVn0.net
サッカー協会だけじゃドイツみたいに本気で育成するのは不可能
国が動かないと無理だろ

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:44:52.18 ID:GT3TBKtZ0.net
とにかく基本技術を何万回も練習しろ
話はそれからだ

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:46:26.36 ID:MBGJXdCFO.net
ドイツもオランダも小国なのに強いのは
子供からの統一された指導だよ
その為に国をあげて監督の教育をしてる
日本でもやれば急遽全国から子供が集められても
同じ教育指導されてば
すぐまとまったチームになる

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:50:51.43 ID:LL5KpB5r0.net
>>9
ドイツを小国呼ばわりとは
きっと貴方はアメリカ人♪

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:51:13.97 ID:Mb3RbSHB0.net
>>9
ドイツが小国とか、おまえは小学生か。

242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:41:48.64 ID:LWLGWLPW0.net
>>9
ドイツは違うやろ

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:50:03.81 ID:eIIEtqc70.net
問題はだれがやるんだよ

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:53:36.02 ID:LpkMMS2L0.net
サッカー協会は昔からドイツの方向を目指してきていて
ある程度までは進んできているんだけどふたつの岩盤がなかなか崩せない
だからといって協力関係を構築して同じ方向を向けさえすれば壊してしまう必要はないんだけど
ただいま匍匐前進中という感じかな

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:56:20.25 ID:LL5KpB5r0.net
でもほんとシュート・パス精度、トラップの下手さが
世代越えても繰り返されるのは幼少時からの指導層のレベルが低いことが
大きな要因だよな(もちろんやってる選手の意識レベルも低いが)

ときどき子どもたちがサッカーの練習を正式にやってるのをみるが
ただただ漫然とボールを蹴っていることが多い

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:59:49.49 ID:S7TGa+Yh0.net
Jを初めて21年か
今まで何をどうやってやってサッカー層の底辺を広げてき手コンスタントにWCに出れるようになったのかわからないわけでもないだろうに
協会はわざわざ退行させようとしてるようにしか見えない

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:07:06.36 ID:SOFDuw87O.net
>>39
何を退行させてる?

141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:56:44.41 ID:RjuNjfwH0.net
>>52
協会より遥かに真剣に戦術のレベルアップや育成に勤しんでいるJに
いまだに協会が教えてやろうって態度がおかしい

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:03:32.83 ID:S+/o2mCFO.net
今サッカー教えてる草の根の一番はしっこはプロにもなれなかったやつらだろ?

草の根のはしっこがプロになる頃には日本はさらに強くなってるよ

まあでも元Jリーガーはそういう活動したがらないというか金にならんからどうかなとは思うが

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:07:33.97 ID:jAZECv6l0.net
>指導者の養成と若手の育成がその国の力をつけていく

当たり前すぎるんだがこのことを真剣に考えてる奴が今の協会に居るのかと
例えば強化には育成強化が一番大事と言って今の育成システムの基礎を作った加藤は
川淵の逆鱗に触れて協会を追放されちまったし

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:08:03.72 ID:RpzhOzf50.net
ドイツの場合は、移民を大量に受け入れたために
ギャングや犯罪組織に関わる輩が続出で治安悪化でトラブルが続出
受け入れただけでなく、
スポーツに移民の子供を真剣に取り組ませてグレないようにするのもある

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:10:09.20 ID:alFk+qvk0.net
>>54
それでもメルケルは移民の大量受け入れは失敗だったと言ってるよ
ベルリンなんてドイツ人の住人が駆逐されつつある

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:10:07.30 ID:G/mFCANl0.net
通学しながらドリブルするとか最近漫画でも見ないしな寂しいよ

146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:57:31.74 ID:2yhQXFkf0.net
もっと南米やアフリカ勢と選手の交換等での交流を持つべきだね

>>56
向かい同士の駅のホームでパス交換するようなやんちゃな双子とかいないもんな
確かに寂しいわ

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:13:15.54 ID:xuDQjgpU0.net
若手の育成って代表に若手を入れることじゃなくて
もっと質の高いトレーニングをして基礎力をあげていけってことでは

地道なことからコツコツとやっていくしかない
地道で結果がでるのに時間がかかるだからこそ難しい

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:18:15.75 ID:C0x8RFuW0.net
>>60
監督変えれば強くなった気でいるから困る
参考書買って満足する受験生みたい

81: SBT@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:25:21.97 ID:83yahDW30.net
>指導者の養成と若手の育成がその国の力をつけていく」と指摘。
>遠回りに見えるかもしれないが、それが一番の近道なんですね」

その通り!
しかもサッカーだけじゃなく何事も!


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1405388294/