1: オムコシ ★@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 04:38:45.11 ID:???0.net
SOCCER DIGEST Web 6月9日 19時23分配信

組織の機能性は低いが、「乗せないこと」が重要だ。

 日本代表のグループリーグ初戦の相手はコートジボワールだ。
個の力に秀でるアフリカの雄に対し、日本はどう戦うべきなのか。
元日本代表監督で、かつてはコートジボワールやナイジェリア、南アフリカの代表監督を歴任したアフリカ事情に明るいフィリップ・トルシエ氏に、コートジボワール攻略法を訊いた。

――◆――◆――

 コートジボワールは個人でプレーしたがる選手の集団で、組織力や一体感に欠けて「チーム」という感じではない。
どの選手も1対1が好きで自分でボールを持ちたがり、自分で突破し、自分で動きたがる。
個は強いが気分に左右されやすく、雰囲気が悪ければ機能しない面が強い。
国の支援体制がない点も日本とは大きく異なる。

 スロースターターの傾向が強く、大会初戦での対戦は日本に有利だ。
逆に言えば、ムードが良ければどんどん攻撃を繰り出してくる。
きっかけを与えて自信を持たせ、乗せないことが重要だ。

 攻撃は大別するとふたつある。
中盤でボールを奪って2列目のカルー、トゥーレ・ヤヤ、ジェルビーニョの3人に渡し、彼らが個々の判断で攻める。
あるいは、CKやFKを含めてロングボールでボニ、ドログバらの頭に合わせるパターンだ。

 カルー、トゥーレ・ヤヤ、ジェルビーニョの3人とドログバは個人技に優れたアタッカーで要注意であることは言うまでもない。
だが現在、リーダーとして存在感を放つのは、打開力が高く、マンチェスター・Cでリーグ優勝に貢献したトゥーレ・ヤヤだ。

 そしてカルー、ジェルビーニョを含む2列目の3人と、ドログバの関係は決して良くない。
そのため、先発はドログバではなく、空中戦に強く、イングランドで激しいプレーに慣れているボニの可能性が高い。3月のベルギー戦では、ドログバは後半からの出場で良いプレーを見せていたので、ラムシ監督は同じように試合途中で起用してくるだろう。

 一方で控えに厚みがなく、実質的な戦力としては12~14人ほどだ。
組織的な機能性が低いので、ボールを持ってもパスの失敗が多い。
日本はそこで奪って素早く展開すれば、効果的なカウンターを仕掛けられる。
相手の自信を打ち砕いて勝機に結び付けたい。

 参考にしたいのがコンフェデレーションズ・カップでのイタリア戦だ。
あの試合、日本は序盤から非常にアグレッシブで強いプレッシャーをかけ続けた。
今回も同様に、開始から約20分が重要だ。
その時間で試合を決める意気込みで臨み、ボールを奪って素早くサイドに展開する。
ショートパスを多用し、左右に振るコンビネーションプレーで相手を攪乱するのが狙いだ。
ロングボールは最終ラインで奪われて、前出の3人のカウンター攻撃につなげられるので避けるべきだ。

相手の攻撃トリオを抑え、リアクションプレーは厳禁。

 重要なのは、必ずシュートでプレーを終わらせること。
というのも、相手GKはあまり巧くないので、初戦で綻びを見せる可能性がある。
そもそも、コートジボワールには守備的なディシプリンはなく、ディフェンスはずぼらな面がある。
とはいえ、気分ひとつで豹変するので、油断は禁物だ。
コートジボワールも3大会連続出場と意気込みも強いうえ、日本を恐れるような性質ではない。

 特に、彼らの高い身体能力による動きや激しい当たりは要注意で、試合開始から日本は心して臨む必要がある。
日本の強みである組織力や一体感を存分に活かしてプレーし、立ち上がりで気後れせず、リアクションプレーに走らないことだ。

 そして、イタリア戦と同じミスをしてはならない。
あの試合で日本は前半が素晴らしく良かったのに、後半は動きが減って逆転を許してしまった。
同様の展開となれば、待っているのはコートジボワール得意のカウンター攻撃だ。
前半、素早いショートパスでペースを握ったら、後半はボールを保持して右左へ相手を振り、辛抱強くプレーして主導権をキープしたい。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140609-00010002-sdigestw-socc
※続く

2: オムコシ ★@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 04:39:15.52 ID:???0.net
>>1の続き

 守備では、試合開始から相手にプレッシャーをかけて、トゥーレ・ヤヤ、カルー、ジェルビーニョの3人をしっかり抑えなくてはならない。
特にSBと中盤の底に強力な守備力が欲しい。酒井高を右(原稿執筆時点では負傷の程度は分からず)、
長友を左に置いて、可能ならばボランチに長谷部と、昨秋のベルギー戦で素晴らしいプレーを見せた山口を置く。
長谷部はリーグ戦最終節にフル出場してようやく負傷から復帰した。今後の回復次第だが、彼の経験と強さは必要だ。

 攻撃の鍵を握るのは香川、本田、岡崎の3人。
コートジボワールの攻撃トリオに匹敵する存在だ。
香川と本田は精神面でも士気を高める存在であり、岡崎の得点力はチームへ大きな影響力を与える。
彼らに柿谷を合わせるか大迫を合わせるか。

 大久保を登録メンバー加えたのはとても良い選択だと思う。
彼には強い個性と経験があり、雰囲気も良い。
特にシュートで終わらせる力があるのでCF起用も可能で、あるいは好調な岡崎をCFに回し、大久保を右MFに置く手もある。

 いくつかの組み合わせが考えられるが、いずれもコートジボワール戦が局面での激しい戦いとなる点を十分考慮し、相手と闘い、かつ素早いショートパスで組み立てをできる者が先発の条件になる。
だが、相手が激しく出てくる分、日本がFKを得る機会は増え、FKが貴重な得点源になるだろう。
本田や遠藤はキックの精度が高いので積極的に狙いたい。

 昨年はブラジルの地で手痛いレッスン料を払ったが、そこで学んだことをコートジボワール戦で活かせばいい。
この初戦の結果は、大会を戦ううえで非常に重要だ。
なんとしても勝利、最低でも勝点1を手にすること。
勝てれば勝点3だけでなく、自分たちへの自信を身に付けられる。
日本の成長は著しい。より成熟したプレーを見せられると信じている。

解説:フィリップ・トルシエ(元日本代表監督)
1955年生まれ、フランス出身。
90年代にはコートジボワールやナイジェリア、南アフリカの代表監督を歴任。
98年から02年まで日本代表の監督を務め、02年日韓ワールドカップではベスト16に導く。
11~13年には中国2部のクラブで指揮を執った。

取材・構成:木ノ原句望(スポーツジャーナリスト)

※以上

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 04:40:06.52 ID:xB20vv6Z0.net
コートジボワールに負ければ間違いなく無理だからまじで死ぬ気でやって欲しいわ

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 04:44:07.19 ID:WbQs9Xev0.net
>>3
でもおそらく負けるんだよなあ

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 05:02:37.48 ID:uvkAMYz/0.net
>>3
南アではジャブラニと相手が自滅してくれたおかげで勝ちが転がりこんできた
本当に紙一重だな

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 04:40:10.67 ID:g0bECEI70.net
とにかくしつこくしつこく守備するこったな
気持ち良くプレーさせちゃうとまずい
ねっちっこく付きまとえばその内切れる

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 04:43:36.57 ID:XsZCrMB40.net
さすがに細かく分析してんな

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 04:45:34.51 ID:XjWIeWqu0.net
トルシエはチャラチャラしてる感があるけど、サッカーの戦術能力は低くないんだよな。いつも的を得てる

152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 09:45:48.61 ID:+fKasjdu0.net
>>8
トルシエはガチオタだからな
日本滞在の頃は、近所でサッカーをやっているとなれば小学生の試合でも観に行ってた

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 04:48:18.17 ID:powP2Ez20.net
アフリカ予選見たが球離れ良かったけどな。
ほかのチームはほんとうんざりするくらい個でつっかけてたが、象牙はダイレクトでボールつないでサイドに開いてた。
この前のホンジュラスとの試合もよくボールが散ってた。ある程度引きつけておいてからのジェルビーニョの個人技が危険だった。
象牙はトルシエが言うほどアフリカ脳筋の気まぐれサッカーではないので注意
ヤヤトゥーレこいつが、精神的にもボスキャラで結構後ろでうるさく言ってるのかもしれない。

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 04:49:17.49 ID:W4xQyd220.net
何気に大久保先発あると思います

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 04:50:25.84 ID:bJNCC0sa0.net
>>10
こういうテレビのステマに
簡単にひっかかる馬鹿いるんだなぁ

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 04:52:04.98 ID:W4xQyd220.net
>>13
いやTVなんてみてないけど
3人のFWの状態を見たら一番大久保が切れてるからな
切り札にする手もあるけどさw

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 04:49:38.34 ID:gsIuOdIf0.net
ジェルビーニョのドリブルに吹っ切られる吉田と今野の姿が思い浮かぶわ。

110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 08:24:13.94 ID:W1W7pFK+0.net
>>11
ジェルビーニョは長友がローマで対戦して抑えてたじゃん。

142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 09:24:44.65 ID:9RmfNmxJ0.net
>>110
代表だとマッチアップ内田になる気がするんですけど、どうなんですかね?

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 04:53:13.34 ID:OLUFRMtq0.net
>>1
> 逆に言えば、ムードが良ければどんどん攻撃を繰り出してくる。
> きっかけを与えて自信を持たせ、乗せないことが重要だ。


吉田とか今野がすごくやらかしそうです

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 04:53:58.19 ID:W4xQyd220.net
>>17
吉田にドログバが抑えられるかだなw

126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 08:43:49.45 ID:44SR+73N0.net
>>17
一番やらかしそうなのは内田だろw
大事なときにいつもやらかす

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 04:56:47.40 ID:powP2Ez20.net
日本ー象牙 ピッチの22人の選手で身体能力ずば抜けて怪物なのはジェルビーニョだけ。
この選手を長友が90分潰せば勝てるだろうけど、自由にやらせたら1-3位で負けるだろうな。

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 05:00:42.98 ID:TYGglYA20.net
さすがにコートジボワールでも監督やってただけあって細かいな
ドログバに途中投入の可能性ありなんて初めて聞いた

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 05:02:00.26 ID:sUV5JB5C0.net
>>26
ボスニア戦ベンチだったけどベンチでアップするドログバとかその時点で怖かったわw

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 05:05:51.57 ID:g0bECEI70.net
4年前のトラウマが蘇る選手もいるだろうな
遠藤とか長友とか
まあ遠藤はどんな相手でもビビるような神経してないけど

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 05:21:32.04 ID:pQfdF1W/O.net
ロシアリーグ得点王
CSKA優勝の立役者
ドゥンビアが23人のメンバーから外れて
年老いたドログバだから助かったよ
ドゥンビアの方がやっかい
ブラジル代表のフッキより活躍したドゥンビアが居ない
日本にとってはラッキー

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 05:21:42.15 ID:DE4CKsD+0.net
――日本を倒すために何をすべきだと考えているのか?

ヤヤ「2010年の親善試合を覚えている。我々は2?0で勝ったが、非常に競った試合になった。そしてそれ以降、日本代表は大きく実力を上げた。
彼らは優れた組織力を誇るチームだ。サッカーの世界でチームワークという言葉はよく使われるが、あのチームの中では、チームワークは
文字通りの意味を持っている。彼らのサッカーは真の整合性、まとりを持っているよ。日本との初戦は、間違いなく戦術的な戦いになるだろうと
僕は読んでいるんだ。彼らのプレー中の移動のうまさは際立っており、オフ・ザ・ボールで動いている選手が、ボールを運んでいる選手に多くの
選択肢を提供している。さかんに動きまわって、運動量という面でも努力を惜しまない。我々が彼らに勝つには、おそらく特にミッドフィールドに
おけるフィジカル的インパクトをかなり駆使して戦う必要があるだろう。日本は体格差という面で少し苦労する傾向のあるチームだから、彼らを
苦しめるため1対1などフィジカルな対決にできるだけ持ち込み、彼らの組織的プレーをうまく分断するというのが、意図するところだ。いずれにせよ、
彼らは多くのボールを呼び込む動きに、シャドーの動き、おとりのプレーを織り交ぜながら、ボールをうまく操る素晴らしいサッカーマシンだ。
彼らとの試合では、我々も大いに走ることになるだろうから、僕はただただ、大会前にしっかり体を休めて体調を整えられるよう願っているんだよ」

コロ「そう、その上、日本戦は我々にとって大会最初の試合だから、出だしから僕らの野心を示して見せ、観客気分でいるようなまねをしないよう、
心してかからねばならない。日本のようなチーム相手にそんなことをするというのは、重大なミスだ。最初から全開で、彼らにフィジカル的な勝負を強いる必要があると思う」

ヤヤ「僕は、我々が1?0で勝つと予想しているんだ。そうなれば、僕らのW杯の進撃に弾みをつけ、そして決勝トーナメント進出のライバルを最初から引き離すための完璧なスタートとなるだろうね」
http://brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/201406040009-spnavi?p=2

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 05:32:26.64 ID:wfDHMSFl0.net
>>40
ヤヤの読んでたら勝てる気まったくしない

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 05:41:15.09 ID:ke9eaaqX0.net
>>42
ヤヤは日本戦欠場もしくはぶっつけ本番

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 05:41:08.48 ID:ptSZAoE80.net
>>40
なんだよこれ
充分すぎる日本対策を練ってるじゃねぇか
こわい

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 05:53:46.54 ID:PK1ZcP8m0.net
>>40
油断してなさすぎおわたwww

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 05:57:58.02 ID:PVQC3dUQ0.net
>>40
一対一で頑張るとしか書いてないな

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 06:05:29.40 ID:QrfBVEFr0.net
>>40
日本がどの年代でもブラジルに負けるときの戦術だな

83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 06:37:20.31 ID:1rCS+WUF0.net
>>40
ここまで正直に言うってことは、やっぱり上からみてるよね。
日本チャンスあるぞ。相手油断してる。

97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:05:37.58 ID:JtvERnWS0.net
>>40
あれ?アフリカのチームといえば
「ヒュー、ノーチャンスだぜ!」か金でもめてる印象だが
普通な感じのコメント

105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:21:52.67 ID:XsZCrMB40.net
>>40
的確すぎて勝てる気がしなくなるぞ
もっと油断してくれよ!

129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 08:46:10.58 ID:DIhJ52pp0.net
>>40
このサッカーマシンって表現いいな
今後このフレーズで行こう

134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 08:59:44.20 ID:gu6bmZrA0.net
>>40
スタミナ勝負になることを覚悟して、かつスタミナではかなわないことも自覚してる口ぶり。

154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 09:50:12.00 ID:+fKasjdu0.net
>>40
トルシエのコメントの裏返しな感じが面白い

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 05:45:25.49 ID:tnGAcKcNO.net
昔のトルシエならともかく今のトルシエに説得力ないな
てか外野が攻略法とか言っても意味ないしな
自己満だな

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 05:47:20.01 ID:ke9eaaqX0.net
>>51
内部の人間が攻略法語ったら大問題だろw

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 06:49:37.59 ID:QYjc/p7E0.net
>>51
ザッケローニに今ぶちまけろとでも?

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 05:56:12.69 ID:h0BWtDtD0.net
そんなこと素人のオレでもわかる。
日本の得点は間違いなく期待出来る。
連携しないのは守備もおなじだから。
でも、個人技を防げない日本も同じ。
3対3のスコアーでも驚かない。
今度の日本は面白いよ。
少なくとも3試合は見られる。
今までに無いスタイルの攻撃サッカーを見たい。

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 06:11:53.60 ID:M+WE7HeM0.net
前がかりで攻撃に人数割いて攻めるスタイルなんだから変な形で奪われたら失点ものの
ピンチになるのは当然。
簡単にボールを失わないのが大原則の戦術なんだから。
だからシュートで終わるというのは大変的確な指摘だよ。
難しいことだが。

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 06:19:38.18 ID:/pB/74600.net
すげー具体的だな
とにかく、初戦にすべてがかかってる

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 06:24:55.34 ID:ke9eaaqX0.net
一番謎なのは右SBに豪徳の名前を出してるところ
クラブでは右やってるけど、代表には内田も宏樹もいるのに何故豪徳なのか

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 06:43:33.96 ID:sUV5JB5C0.net
>>76
内田をたいして評価していない、かつブンデスでの知名度で酒井高>ゴリってところか
いくらなんでも守備では内田が上だし高徳が一番ザルだよなw

81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 06:31:47.15 ID:1rCS+WUF0.net
ベルギーって象牙にもまけたんだっけ?
あの遠征のときコロンビア戦あればおもしろかったのにね
あれ、抽選会より後だった?

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 06:44:04.06 ID:8bprsAcD0.net
>>81
引き分け。ベルキーのチャンスは高いディフェンスラインの裏を付いた攻撃ばかりだった。だから柿谷か大久保をスタメンにすべき。
大迫は裏を抜け出すタイプじゃないし白人には強いが身体能力系は苦手にしてるから合わない。

92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 06:54:54.61 ID:bCRYvqgD0.net
個人は強いが、組織としてはまだまだ…ってのは、見ればなんとなく分かるんだけどさ

問題はそのアフリカンズの身体能力の高さだよなぁ
だって、ザンビアの選手達なんて、あれは…
「流れを読んで」カットプレーしてたのではなくて、完全に「見てから動いて」カットに間に合っちゃうんだよ?

なんちゅーか、根本的な部分から違うんだな、と思い知らされた

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:00:06.14 ID:XvCGJWuA0.net
>>92
エルサルバトル戦で走りのスピードが速すぎてビビった。
守備は何度かぶち抜かれるのは覚悟した方がいいね。

日本側が無失点という結果にだけはならないと思う

94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:00:38.06 ID:ke9eaaqX0.net
>>92
ザンビアはあの身体能力でスルーとデコイランを組み合わせたセットプレーまでやってきたからな
まだ若い選手が多いし、組織が完成したらすごいことになるぞ

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:14:01.89 ID:GatADcxQ0.net
ヤヤはいつもサッカーノートをつけてるぐらい分析好きだから厄介だぞ
まあ本人はたぶん日本戦出ないと思うが

――日本を倒すために何をすべきだと考えているのか?
ヤヤ「2010年の親善試合を覚えている。我々は2-0で勝ったが、非常に競った試合になった。
そしてそれ以降、日本代表は大きく実力を上げた。彼らは優れた組織力を誇るチームだ。
サッカーの世界でチームワークという言葉はよく使われるが、あのチームの中では、チームワークは
文字通りの意味を持っている。彼らのサッカーは真の整合性、まとりを持っているよ。
日本との初戦は、間違いなく戦術的な戦いになるだろうと僕は読んでいるんだ。

彼らのプレー中の移動のうまさは際立っており、オフ・ザ・ボールで動いている選手が、ボールを
運んでいる選手に多くの選択肢を提供している。
さかんに動きまわって、運動量という面でも努力を惜しまない。

我々が彼らに勝つには、おそらく特にミッドフィールドにおけるフィジカル的インパクトをかなり駆使して
戦う必要があるだろう。日本は体格差という面で少し苦労する傾向のあるチームだから、
彼らを苦しめるため1対1などフィジカルな対決にできるだけ持ち込み、彼らの組織的プレーを
うまく分断するというのが、意図するところだ。
いずれにせよ、彼らは多くのボールを呼び込む動きに、シャドーの動き、おとりのプレーを織り交ぜながら、
ボールをうまく操る素晴らしいサッカーマシンだ。彼らとの試合では、我々も大いに走ることになるだろうから、
僕はただただ、大会前にしっかり体を休めて体調を整えられるよう願っているんだよ」

http://brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/201406040009-spnavi?p=2

104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 07:20:20.64 ID:JWCs5LJF0.net
>>101
すごいな

107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 08:17:26.72 ID:P7niElIh0.net
>>101
そりゃコートジボアールの選手全員やヤヤ並の勉強熱心で思慮深かったらいいけど
大半がヒャッハーの土人だからな
恐れるに足らんよ

114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 08:32:21.47 ID:ggWKDf9I0.net
セルジオあたりと違って具体的で読んでて面白いな
当たるかはともかくだが

138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 09:15:53.54 ID:thiBJ3NZ0.net
バラバラのチームではあるけど、バラバラのまま個人技でゴリ押しされた方が怖いという恐ろしいチーム。
チームプレイをしようとしてくれた方が日本には助かる。
南アの時のカメルーンは、なぜかエトゥーがほとんど個人での突破をしてこなかった。
エトゥーにゴリ押しされたら負けていたかも知れない。

141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 09:19:08.53 ID:gu6bmZrA0.net
>>138
コートジボワールは守備が日本以上にユルユルだから今の日本がこじ開けられない展開がありえない。
打ち合いになる。

143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 09:25:34.29 ID:LCKhoXHn0.net
>>141

最悪を想定した場合、浮き足立って防戦一方になった場合です。
打ち合いになった場合。その場合、攻撃力に勝るコート・ジボアーに
分があります。

147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 09:31:49.23 ID:bt3hMtFp0.net
>>143
コートジボワールが攻撃力に勝る?
ネームバリューやイメージで語り過ぎじゃないか?
ここ一年の成績ググってみるといい
ヤヤトゥーレも連携不足の代表じゃイマイチだぞ

145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 09:29:25.49 ID:TGYVaYrq0.net
>>141
前の三人を警戒するあまり、ラインをずるずる下げるだろうから、
打ち合いになるぐらい簡単に相手ゴール前まで行けるかな?

157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 10:08:10.01 ID:Smc31xRh0.net
トルシエはなんやかんやでサッカーの仕事してるんだな
またテレ東のトルシエが東京をブラブラする番組が見たいわ


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1402342725/