1: 五十京φ ★ 2013/06/10(月) 23:13:12.48 ID:???0
アルベルト・ザッケローニ監督の日本代表監督就任から3年が経った。
その間、日本代表はアジア杯優勝、W杯出場権獲得と結果を残している。
ここまでの成果については、イタリア人指揮官も満足している。
だが、チームをさらに前進させるためにも、コンフェデレーションズカップ後には、
日本代表のメンバーを入れ替えるプランがあることを明かした。
「W杯予選、コンフェデレーションズカップまでを一つの区切りとして、
ここからあと1年で、いよいよ(ザック・ジャパンの)最終章に入ると思います。
ここから1年は、選手のコンディションなどを見極めながらやっていかないといけないでしょう」と、
イラク戦の前日記者会見で語った。
前回のW杯の前には、MF本田圭佑が急速に頭角を現すなど、大きな変化がチームに見られた。
ザッケローニ監督も、若手の台頭を確認しており、
コンフェデレーションズ杯後には、代表メンバーを入れ替えることを示唆している。
「コンフェデレーションズ杯までは、これまで主力を演じてきたメンバーで構成します。
コンフェデが終わったら最終章に入るので、そこからまた全員がスタート地点に戻り、
新しい競争が始まるということになるでしょう。
当然、Jリーグでも良い若手が育ってきていますし、良い競争があるのではないかと思います」
2014年のW杯で史上初のベスト8以上を目指す日本代表。
まずは、ここまで戦ってきたメンバーで一丸となり、イラク戦とコンフェデレーションズ杯に挑む。
http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/7UUkARmI6x.1.Koki%2520NAGAHAMA.jpg
写真: Koki NAGAHAMA (ゲキサカ)
ゲキサカ 6月10日(月)21時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130610-01120112-gekisaka-socc
その間、日本代表はアジア杯優勝、W杯出場権獲得と結果を残している。
ここまでの成果については、イタリア人指揮官も満足している。
だが、チームをさらに前進させるためにも、コンフェデレーションズカップ後には、
日本代表のメンバーを入れ替えるプランがあることを明かした。
「W杯予選、コンフェデレーションズカップまでを一つの区切りとして、
ここからあと1年で、いよいよ(ザック・ジャパンの)最終章に入ると思います。
ここから1年は、選手のコンディションなどを見極めながらやっていかないといけないでしょう」と、
イラク戦の前日記者会見で語った。
前回のW杯の前には、MF本田圭佑が急速に頭角を現すなど、大きな変化がチームに見られた。
ザッケローニ監督も、若手の台頭を確認しており、
コンフェデレーションズ杯後には、代表メンバーを入れ替えることを示唆している。
「コンフェデレーションズ杯までは、これまで主力を演じてきたメンバーで構成します。
コンフェデが終わったら最終章に入るので、そこからまた全員がスタート地点に戻り、
新しい競争が始まるということになるでしょう。
当然、Jリーグでも良い若手が育ってきていますし、良い競争があるのではないかと思います」
2014年のW杯で史上初のベスト8以上を目指す日本代表。
まずは、ここまで戦ってきたメンバーで一丸となり、イラク戦とコンフェデレーションズ杯に挑む。
http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/7UUkARmI6x.1.Koki%2520NAGAHAMA.jpg
写真: Koki NAGAHAMA (ゲキサカ)
ゲキサカ 6月10日(月)21時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130610-01120112-gekisaka-socc
引用元: ・【サッカー/日本代表】ザッケローニ「コンフェデまでが一つの区切り」「全員がスタート地点に戻る」 大会後のメンバー入れ替えを示唆
2: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:13:44.16 ID:UlXxIiZN0
マジかあああああああああああああああああああああ
3: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:13:51.84 ID:OYN2ShAo0
監督もリセット 選び直す
161: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:28:27.76 ID:4Z3/kqgY0
>>3で出てた
195: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:30:57.12 ID:zVVzMmMP0
>>3
その通り
つーか選手は皆スタートラインでいいが、ハッゲローニのマイナスは消せないぞ
その通り
つーか選手は皆スタートラインでいいが、ハッゲローニのマイナスは消せないぞ
255: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:35:59.39 ID:PnAKvkwP0
>>3
充分あってもいい話だな
充分あってもいい話だな
289: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:39:01.90 ID:dvWKeAsI0
>>3
ぜひ、それでお願いします
ぜひ、それでお願いします
295: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:39:43.66 ID:WWZKC0iv0
>>289
ガチで岡田になるぞ
ガチで岡田になるぞ
7: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:14:40.37 ID:IQsJ4MAv0
もう一度ザックを信じてみよう
9: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:14:59.66 ID:H+ZUHrzq0
ジニアスきたこれ
10: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:14:59.66 ID:IL5jUzJK0
エンドーさん…
11: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:14:59.93 ID:/y6UbboR0
とうとう遠藤を外す気になったか
17: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:16:15.06 ID:UDB5bQcJ0
ボランチとフォワードから着手だな
19: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:16:32.46 ID:wvsUDjHN0
がんばれ!ザックジャパンの集大成だ!!!しかとみとどけるぜ!
21: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:16:43.93 ID:cFJ8Ca+3O
チームが一丸になって一体になってきたところでリセットしてしまうのが西洋人だな
23: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:16:57.56 ID:xFK4044x0
えがったああああああ
もう飽きてたもんね、おんなじメンバーで
んでCFWは、いいのいるの?
もう飽きてたもんね、おんなじメンバーで
んでCFWは、いいのいるの?
24: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:17:18.91 ID:DwCsp2d60
ついに柿谷くるか
25: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:17:20.79 ID:xG4AS3760
でもコンフェデで結果でたらそのまま本大会に行きます
26: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:17:41.50 ID:o9LkQ/O+0
遠藤と今野に休養与えてやってくれ
31: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:17:52.58 ID:DwCsp2d60
ここまでいっても変更しないのがザック
69: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:20:56.17 ID:DHs2gDOR0
>>31
みんなスタート地点に戻るって設定なだけで
選ぶ基準は変わらんだろうから、結果変わらない可能性もあるよね
みんなスタート地点に戻るって設定なだけで
選ぶ基準は変わらんだろうから、結果変わらない可能性もあるよね
33: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:17:59.98 ID:1C4NoGl70
前田さん さようなら
宇佐美さん こんにちは
宇佐美さん こんにちは
39: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:18:39.17 ID:SEkXLqoP0
>>33
それだけはねーよ
それだけはねーよ
35: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:18:07.86 ID:xSpFnjvY0
米本きたあああああああああああ
37: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:18:23.57 ID:77qkgLfp0
コンフェデで膿が出捲るだろうからな…そうなるのは必然
ブラジリアの7万入る新スタで昨日フランスを3-0で下したセレソンにどんな虐殺食らうか見物だわ
ブラジリアの7万入る新スタで昨日フランスを3-0で下したセレソンにどんな虐殺食らうか見物だわ
42: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:18:55.57 ID:VGZJXsuW0
ずっと前からインタビューで言ってただろ!
ニワカ多すぎ
海外の代表ではワールドカップ予選終わってから本番に向けてのチーム作りなんだよ
ニワカ多すぎ
海外の代表ではワールドカップ予選終わってから本番に向けてのチーム作りなんだよ
43: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:18:58.17 ID:dLLTWRmv0
現実的にはスタメンで脅かせそうなのは前田と
ボランチ1枚だけだろうね
特に今の国内組とはそれくらい差が大きい
ボランチ1枚だけだろうね
特に今の国内組とはそれくらい差が大きい
51: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:19:28.20 ID:BU2TCs3i0
>>43
今野なんとかならんの?
今野なんとかならんの?
71: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:21:02.02 ID:dLLTWRmv0
>>51
他にポジション移る可能性はあるかも
他にポジション移る可能性はあるかも
50: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:19:23.95 ID:xFK4044x0
今野は残るんじゃね、ボトムハーフで
対人強いよね、昔から
対人強いよね、昔から
579: 名無しさん@恐縮です 2013/06/11(火) 00:08:36.54 ID:yAvYDzmr0
>>50
パス切るスキル高いしな
パス切るスキル高いしな
54: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:19:29.92 ID:FTeQfw530
お前ら素人かよ・・・
カズ代表フラグだよ
カズ代表フラグだよ
64: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:20:25.85 ID:yjpHIzVl0
いよいよ永井召集か
73: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:21:09.40 ID:c/1xoNW20
とは言ってもサイドバックだけは今の五人の候補はだろうね
長友、内田、酒井(高)はほぼ当確で、
残り一枠をザックお気に入りの酒井(宏)か経験豊富で安定感のある駒野で争うんだろうね
長友、内田、酒井(高)はほぼ当確で、
残り一枠をザックお気に入りの酒井(宏)か経験豊富で安定感のある駒野で争うんだろうね
76: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:21:17.72 ID:3xwXS8kGO
柿谷大迫工藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:21:53.12 ID:J5649nWs0
前田、ゴリ、権田
86: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:21:57.78 ID:v9G7jR990
大迫、柿谷呼ばなかったら糞ザック見限る
101: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:24:09.91 ID:EeTuDxIB0
>>86
あんまりうるさく言われたらアリバイで呼ぶだけ呼んでも、試合で使わないじゃん
ムリムリ、クチだけだよ
J2の選手が二人不動のスタメン&J2に落ちそうな選手がワントップとかもう…
あんまりうるさく言われたらアリバイで呼ぶだけ呼んでも、試合で使わないじゃん
ムリムリ、クチだけだよ
J2の選手が二人不動のスタメン&J2に落ちそうな選手がワントップとかもう…
136: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:26:30.86 ID:V9jxjZtu0
>>101
流石に東アジア罰ゲームで呼んで良ければ使うだろ
こそで使われなきゃその後呼ばれる可能性は低いだろうな
流石に東アジア罰ゲームで呼んで良ければ使うだろ
こそで使われなきゃその後呼ばれる可能性は低いだろうな
87: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:21:58.22 ID:vtpf3kdQ0
ブラジルイタリアとやれば誰が通用しないか明確になるだろう
92: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:22:38.45 ID:trOTOXMM0
>>87
節子、それ全員や
節子、それ全員や
88: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:22:07.94 ID:xFK4044x0
でも1トップやれそうな奴が居ないのはどーすんだ
95: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:23:16.53 ID:wY2qPxMF0
>>88
イブスキーという東欧系の名前をした男を知らないか
イブスキーという東欧系の名前をした男を知らないか
115: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:25:06.35 ID:xFK4044x0
>>95
マイクとどう違うのかと
うまくすれば、マイクの代わりに控えのCFW?
マイクとどう違うのかと
うまくすれば、マイクの代わりに控えのCFW?
90: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:22:22.16 ID:lBb04aIVO
W杯予選まで固定になるのはどうしてもしょうがないでしょ
なぜかその点で批判多いけど、セル爺とかさ
だって結果出してるんだから、その途中でいじったりするわけないよ普通
ただこれからは本番に向けて、3年でマンネリした空気に刺激を与えるためにも
新顔を混ぜていくだろうね。ザックのW杯への筋書きは正しい
セル爺みたいにJ軽視とか騒いでる方がおかしい
なぜかその点で批判多いけど、セル爺とかさ
だって結果出してるんだから、その途中でいじったりするわけないよ普通
ただこれからは本番に向けて、3年でマンネリした空気に刺激を与えるためにも
新顔を混ぜていくだろうね。ザックのW杯への筋書きは正しい
セル爺みたいにJ軽視とか騒いでる方がおかしい
93: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:22:46.18 ID:DoYGHWEx0
4-4-2にして遠藤OUTで
111: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:24:48.11 ID:wY2qPxMF0
>>93
ほんとに遠藤がフル出場する国際試合はそろそろ最後かもよ
柴崎インで併用するとか、細貝の出場時間が増えるとかに移行する可能性大
ほんとに遠藤がフル出場する国際試合はそろそろ最後かもよ
柴崎インで併用するとか、細貝の出場時間が増えるとかに移行する可能性大
98: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:23:40.00 ID:/aXU3zKf0
遠藤から柴崎にしても守備も改善されないし展開力も下がるじゃん
劣化した遠藤をさらに劣化させだのが柴崎だよ
劣化した遠藤をさらに劣化させだのが柴崎だよ
113: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:25:04.68 ID:nrb1qgxP0
よく決断したねいいことじゃん
ようやく俺の偉大さがわかったんじやないの?
ようやく俺の偉大さがわかったんじやないの?
121: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:25:34.14 ID:7VWfBQUd0
米本が最近ワイドにパス出せるようになってきてるんだが
あの守備で展開できるようになったらやばいよ。もともとバネというかキック力はすごかったから強くて長いボール蹴れるし
しかもあれでまだ22とかでしょ
あの守備で展開できるようになったらやばいよ。もともとバネというかキック力はすごかったから強くて長いボール蹴れるし
しかもあれでまだ22とかでしょ
125: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:25:41.36 ID:D15mdeKK0
川島
内田、田中、吉田、長友、
遠藤、長谷部、
清武、本田、香川、
豊田、
西川、権田、
酒井、今野、栗原、豪徳、
細貝、米本、
岡崎、柿谷、宇佐美
大迫、宮市、
内田、田中、吉田、長友、
遠藤、長谷部、
清武、本田、香川、
豊田、
西川、権田、
酒井、今野、栗原、豪徳、
細貝、米本、
岡崎、柿谷、宇佐美
大迫、宮市、
131: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:26:13.29 ID:c/1xoNW20
遠藤使うならそれこそ相方は昔のさわやかヤクザやトサカ男みたいなボランチがいないと駄目
133: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:26:17.30 ID:Wk+esl2m0
プレW杯のコンフェデは本番の予定メンバーで行かないと駄目じゃね?
315: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:41:55.86 ID:DHs2gDOR0
>>133
コンフェデで1年後の面子を完成させてもしょうがないかと。
相手だって1年後にはどう変わるか分からんのだし。
コンフェデで1年後の面子を完成させてもしょうがないかと。
相手だって1年後にはどう変わるか分からんのだし。
134: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:26:20.06 ID:PXymZbqZ0
(ポジション的なテストのし易さ含め)柿谷大迫は十分可能性あると思うけど
ボランチがいないんだよねぇ
ボランチがいないんだよねぇ
168: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:29:03.70 ID:hQixYznJ0
>>134
343になれば守備の負担減るとも、高い位置で奪えばショートカウンターとかもある。
家長呼んだのは前者だし。
細貝、米本、柴崎あるで
343になれば守備の負担減るとも、高い位置で奪えばショートカウンターとかもある。
家長呼んだのは前者だし。
細貝、米本、柴崎あるで
146: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:27:08.75 ID:l9IfEHVv0
おまえら一押しの岩波と植田は
250: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:35:35.07 ID:MDsdVL/X0
152: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:27:30.72 ID:uUHkr8ER0
と
思
う
や
ん
か
思
う
や
ん
か
153: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:27:45.09 ID:/aXU3zKf0
柿谷は欲しいな
ゴール前までは回せてもそこから先の打開力と決定力不足が目立つ
これを改善するには柿谷が必要
ゴール前までは回せてもそこから先の打開力と決定力不足が目立つ
これを改善するには柿谷が必要
159: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:28:25.40 ID:fKITixNpP
俺は信じてたぜザック
169: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:29:20.15 ID:DYKl7a8y0
今野アンカー433 442とかないかな
長谷部の場所ないけど
長谷部の場所ないけど
201: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:31:23.82 ID:xFK4044x0
>>169
守備を考えたら、あると思うけどなー
今野の展開力はよくわからないけど
守備を考えたら、あると思うけどなー
今野の展開力はよくわからないけど
207: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:32:10.91 ID:arQr3P7Z0
>>201
今野はボランチがいいよなぁ
今野はボランチがいいよなぁ
225: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:33:11.48 ID:hQixYznJ0
>>169
あるないよ。
SB上がるのはフォメ関係なく哲学だから、3バックと実質同じになる。
あるないよ。
SB上がるのはフォメ関係なく哲学だから、3バックと実質同じになる。
174: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:29:29.32 ID:fo9ndE3B0
大迫
原口
川又
米本
森重
山口
あたりか
原口
川又
米本
森重
山口
あたりか
184: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:30:06.23 ID:QeW/ChjU0
俊さん呼べよ割とマジで
今の代表のセットプレーの特点臭の無さは異常
今の代表のセットプレーの特点臭の無さは異常
214: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:32:41.99 ID:V9jxjZtu0
>>184
W杯と相性の悪い持ってない選手はちょっと・・・
入れたとしてもセットプレー以外では足引っ張るだけの存在になるだけだしな
W杯と相性の悪い持ってない選手はちょっと・・・
入れたとしてもセットプレー以外では足引っ張るだけの存在になるだけだしな
228: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:33:23.32 ID:wsaQ4Qiy0
>>214
最近は俊さん守備頑張ってるの知らんだろ?
最近は俊さん守備頑張ってるの知らんだろ?
243: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:34:44.46 ID:V9jxjZtu0
>>228
彼は昔からぶつかられても怪我しない様な相手には守備も頑張るんだぜ
彼は昔からぶつかられても怪我しない様な相手には守備も頑張るんだぜ
418: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:52:11.19 ID:x1CQnU4u0
>>184
あれが今良いかといわれればどうかと思うけど
本田のフリーキックの入る期待感はゼロだな
なんでほとんど本田が蹴るのか理解できない
遠藤やその他に、けってくれといつも思ってるわ
あれが今良いかといわれればどうかと思うけど
本田のフリーキックの入る期待感はゼロだな
なんでほとんど本田が蹴るのか理解できない
遠藤やその他に、けってくれといつも思ってるわ
425: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:52:57.50 ID:trOTOXMM0
>>418
本田が一番決めてるんだからしょうがない
本田が一番決めてるんだからしょうがない
444: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:54:26.43 ID:VIAQvTsz0
>>425
えっ代表の話?
本田しか蹴ってないじゃんほとんど
えっ代表の話?
本田しか蹴ってないじゃんほとんど
479: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:57:15.13 ID:SAMASsj80
>>425
南アから3年、代表でフリーキック決めてないよ
南アから3年、代表でフリーキック決めてないよ
204: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:31:43.85 ID:wsaQ4Qiy0
ザックジャパンは守備は良いんだよ
なんか脆いみたいなイメージあるけど
攻めても攻めても全然点に繋がらないから
失点ばかりフォーカスされる
点取れる代表にしてくれ
なんか脆いみたいなイメージあるけど
攻めても攻めても全然点に繋がらないから
失点ばかりフォーカスされる
点取れる代表にしてくれ
237: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:33:59.73 ID:wpjhEDvZ0
>>204
だな攻撃も糞
祭ってる香川や本田のオナニーパス交換をどうにかしろと指摘できないマスゴミやファンも糞
だな攻撃も糞
祭ってる香川や本田のオナニーパス交換をどうにかしろと指摘できないマスゴミやファンも糞
246: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:35:01.00 ID:2jmV5pa+0
>>204
ずっと決定力ないよね
△以外
ずっと決定力ないよね
△以外
258: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:36:32.53 ID:UW3isRtS0
>>204
同意
格下とかとしかやっていないから問題になっていないけど
得点力不足だと思う
少し守備が良いと全然通用しない
同意
格下とかとしかやっていないから問題になっていないけど
得点力不足だと思う
少し守備が良いと全然通用しない
208: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:32:11.05 ID:SW3LVO1M0
入れ替えるといっても本田、香川、長友あたりは不動
今野、吉田のCBコンビも代わる可能性は低い。
一応キャプテン長谷部も
レギュラーで入れ替わるとしても遠藤、前田、岡崎のところだけだな
控えはどう変わっても不思議じゃないけど
今野、吉田のCBコンビも代わる可能性は低い。
一応キャプテン長谷部も
レギュラーで入れ替わるとしても遠藤、前田、岡崎のところだけだな
控えはどう変わっても不思議じゃないけど
218: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:32:45.28 ID:arQr3P7Z0
>>208
長谷部は外す可能性あるだろう
本田キャプテンでも全然いいし
長谷部は外す可能性あるだろう
本田キャプテンでも全然いいし
226: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:33:12.44 ID:JpB2NvGO0
もうアジア考えてドン引き相手のポゼッションサッカーする必要もなくなったし、
カウンター志向のサッカーに切り替えていくんやろうか
本田、香川、長友、吉田はおそらく当確として、
今野、内田は気に入ってるだろうし、あとは全員わからんな
カウンター志向のサッカーに切り替えていくんやろうか
本田、香川、長友、吉田はおそらく当確として、
今野、内田は気に入ってるだろうし、あとは全員わからんな
242: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:34:15.20 ID:arQr3P7Z0
>>226
それじゃ進歩ないだろ
ひきこもりサッカーなんて練習せずともやっていけることは
岡田でわかったじゃんw
それじゃ進歩ないだろ
ひきこもりサッカーなんて練習せずともやっていけることは
岡田でわかったじゃんw
254: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:35:50.53 ID:gaiRtriW0
>>242
進歩は各々のクラブでやれ代表は結果だろ
進歩は各々のクラブでやれ代表は結果だろ
275: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:37:48.47 ID:arQr3P7Z0
>>254
個としてじゃなくチームとしてだろw
何をトンチンカンなこと言って絡んできてるんだよ
個を伸ばすのはアタリマエのことだろ
個としてじゃなくチームとしてだろw
何をトンチンカンなこと言って絡んできてるんだよ
個を伸ばすのはアタリマエのことだろ
466: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:55:45.56 ID:JpB2NvGO0
>>242
岡田時代みたいなドン引きするほどのラインは下げないんじゃね
さすがに本田依存のロングカウンターはもう本田怪我したことからも無理だろうし、
バックラインの設定位置に口酸っぱく言ってきたことからも、
それを後に活かしてのショートカウンター戦術の転換は考えてると思う
フランス戦前半最初の方の、ズルズル下がる前のサッカーを考えてるんじゃないかと
岡田時代みたいなドン引きするほどのラインは下げないんじゃね
さすがに本田依存のロングカウンターはもう本田怪我したことからも無理だろうし、
バックラインの設定位置に口酸っぱく言ってきたことからも、
それを後に活かしてのショートカウンター戦術の転換は考えてると思う
フランス戦前半最初の方の、ズルズル下がる前のサッカーを考えてるんじゃないかと
481: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:57:17.65 ID:arQr3P7Z0
>>466
DF陣が足遅いからうまく抜けられたら即失点になるんだよなぁ
DF陣が足遅いからうまく抜けられたら即失点になるんだよなぁ
230: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:33:29.86 ID:OJiEzydm0
てかなんでそんなに変えて欲しいんだ? メンバーを。
同じメンバー固定で全然結果がでてない&未来の展望もイマイチっていう状態ならそういう主張もわからんではないが。
少なくともW杯予選突破まではその時にザックが思う最強布陣固定で戦うのなんて当たり前だろ、冒険する意味がない
同じメンバー固定で全然結果がでてない&未来の展望もイマイチっていう状態ならそういう主張もわからんではないが。
少なくともW杯予選突破まではその時にザックが思う最強布陣固定で戦うのなんて当たり前だろ、冒険する意味がない
241: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:34:08.57 ID:hQixYznJ0
>>230
ちりも積もれば山となる。
ちりも積もれば山となる。
262: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:36:42.73 ID:RplbtIRr0
>>230
ひいきの選手を試して貰えない鬱憤が溜まってんじゃね
ひいきの選手を試して貰えない鬱憤が溜まってんじゃね
282: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:38:23.12 ID:8atSbyKy0
>>262
特に桜サポは強烈なフラストレーション溜まってそうだなw
いつまでたっても柿谷呼んでもらえないからかあっちこっちで布教活動してるし
特に桜サポは強烈なフラストレーション溜まってそうだなw
いつまでたっても柿谷呼んでもらえないからかあっちこっちで布教活動してるし
335: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:43:39.49 ID:crC6LlFe0
>>282
セレッソがヨルダンにもラトビアにも通用しない雑魚という現実を見れないバカなんだろうな。
何でタイトル一回も取ってないJのクソチームの選手がそこまで良いと思えるのか不思議だわ。
セレッソがヨルダンにもラトビアにも通用しない雑魚という現実を見れないバカなんだろうな。
何でタイトル一回も取ってないJのクソチームの選手がそこまで良いと思えるのか不思議だわ。
422: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:52:36.59 ID:8atSbyKy0
>>335
桜サポの最終的な願望はクルピの代表監督就任だろうよw
偏執的で理解に苦しむが・・・
桜サポの最終的な願望はクルピの代表監督就任だろうよw
偏執的で理解に苦しむが・・・
469: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:56:01.47 ID:N38IZxQMP
>>335
桜サポは香川乾清武と海外でパーツとしてやれる人材を供給して
これを合わせれば最強チームが出来ると思っている節がある
結果は特徴かぶりすぎでバランスが悪いんだけどw
桜サポは香川乾清武と海外でパーツとしてやれる人材を供給して
これを合わせれば最強チームが出来ると思っている節がある
結果は特徴かぶりすぎでバランスが悪いんだけどw
500: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:59:11.46 ID:4Z3/kqgY0
>>469
例外もいるが似たようなタイプを量産してるな
あそこは育成法に何かクセがあるのかな
例外もいるが似たようなタイプを量産してるな
あそこは育成法に何かクセがあるのかな
523: 名無しさん@恐縮です 2013/06/11(火) 00:01:17.62 ID:7hVrxlb20
>>469
乾のドリブル、清武のパス、柿谷のトラップと決定力を合成できれば
凄い選手ができそう
乾のドリブル、清武のパス、柿谷のトラップと決定力を合成できれば
凄い選手ができそう
552: 名無しさん@恐縮です 2013/06/11(火) 00:05:01.14 ID:/IQa+CLL0
>>469
完全に妄想だけの世界だな。
ナビスコも取れない。史上最弱の鹿島にあっさりやぶれた現実が見れない。
そんな勝負のかかったJの試合で輝けない選手(柿谷)がシビアな戦いで勝てるはずない。
ヨルダンに破れたのはセレッソメンタリティーたるゆえんだわ。
完全に妄想だけの世界だな。
ナビスコも取れない。史上最弱の鹿島にあっさりやぶれた現実が見れない。
そんな勝負のかかったJの試合で輝けない選手(柿谷)がシビアな戦いで勝てるはずない。
ヨルダンに破れたのはセレッソメンタリティーたるゆえんだわ。
369: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:47:52.86 ID:c/1xoNW20
>>230
今の形はほぼ完成されていると俺も思う
でも今の形だと仮に上手く仕上がってもグループリーグ突破(ベスト16)までだと思う
その上目指すなら新たな形、新たな選手が必要だと思うよ
さらに言うなら、今の日本代表は本田ジャパンだよ
本田がいる時と居ない時では明らかにチーム力が落ちている
そういう意味でも本田とは別の、本田がいなくてもチームの核になれる戦力の発掘、もしくは台頭は必要だと思う
それらを色々試したけど結局駄目なら今の形に戻るしかないけど
もしも今の形のまま行くなら、せめてスーパーサブ(試合の流れを変えられる選手)を1人は見つけて欲しい
今の代表は選手が交代しても、結局試合のリズムがそのままでリズムを変える選手がいない
オーストラリア戦も結局選手が交代してもあまり変わらず、本田が1人だけ吠えた印象しかなかった
乾がそのポジションに近い気はするんだけど・・・
今の形はほぼ完成されていると俺も思う
でも今の形だと仮に上手く仕上がってもグループリーグ突破(ベスト16)までだと思う
その上目指すなら新たな形、新たな選手が必要だと思うよ
さらに言うなら、今の日本代表は本田ジャパンだよ
本田がいる時と居ない時では明らかにチーム力が落ちている
そういう意味でも本田とは別の、本田がいなくてもチームの核になれる戦力の発掘、もしくは台頭は必要だと思う
それらを色々試したけど結局駄目なら今の形に戻るしかないけど
もしも今の形のまま行くなら、せめてスーパーサブ(試合の流れを変えられる選手)を1人は見つけて欲しい
今の代表は選手が交代しても、結局試合のリズムがそのままでリズムを変える選手がいない
オーストラリア戦も結局選手が交代してもあまり変わらず、本田が1人だけ吠えた印象しかなかった
乾がそのポジションに近い気はするんだけど・・・
432: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:53:45.08 ID:N38IZxQMP
>>369
乾は
・フィニッシュがとにかく雑。クラブでも代表でも決定力の低さは目に余る
・ザックが求めるサイド攻撃をまったくやらない
っつー欠点をどうにかしないとどうにもならんな
乾は
・フィニッシュがとにかく雑。クラブでも代表でも決定力の低さは目に余る
・ザックが求めるサイド攻撃をまったくやらない
っつー欠点をどうにかしないとどうにもならんな
465: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:55:44.64 ID:c/1xoNW20
>>432
シュート雑と言うと大久保を思い出した
いや、今の大久保は良いんだけどね
ってか、大久保はもう代表に呼ばれないのかな?
フルは無理でもサブなら・・・駄目?
シュート雑と言うと大久保を思い出した
いや、今の大久保は良いんだけどね
ってか、大久保はもう代表に呼ばれないのかな?
フルは無理でもサブなら・・・駄目?
477: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:57:12.02 ID:oKeKQD5q0
>>465
大久保は可能性がある数少ないベテランだと思う
ただ国際試合なるとゴールが遠くなるのがなw
大久保は可能性がある数少ないベテランだと思う
ただ国際試合なるとゴールが遠くなるのがなw
480: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:57:16.63 ID:jLDeVGoS0
>>465
パラグアイ戦開始30秒ぐらいの、相手キーパーへの優しいパスが
鮮明によみがえってしまった
パラグアイ戦開始30秒ぐらいの、相手キーパーへの優しいパスが
鮮明によみがえってしまった
231: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:33:38.44 ID:DoYGHWEx0
お前ら宮市が来る可能性を完全に捨てているな。
あと若くして中東へ渡った森本とか
あと若くして中東へ渡った森本とか
253: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:35:40.48 ID:8atSbyKy0
>>231
宮市は元から期待先行で足りてないようなw
森本は・・・中東でどんなんもんなんかね
膝がボロボロでキエーボ移籍消えちゃったぐらいだけど
宮市は元から期待先行で足りてないようなw
森本は・・・中東でどんなんもんなんかね
膝がボロボロでキエーボ移籍消えちゃったぐらいだけど
257: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:36:19.44 ID:xSpFnjvY0
>>231
宮市は可能性ある
スピードはオプションに欲しい
宮市は可能性ある
スピードはオプションに欲しい
261: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:36:41.34 ID:gaiRtriW0
>>257
なら長井でいいじゃん
なら長井でいいじゃん
270: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:37:34.30 ID:WWZKC0iv0
>>261
永井のサイドMFってどうなん?
永井のサイドMFってどうなん?
281: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:38:21.11 ID:xSpFnjvY0
>>261
永井はベルギーで1ゴールくらいしてくれ
つーかスタメンで出てくれ
永井はベルギーで1ゴールくらいしてくれ
つーかスタメンで出てくれ
311: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:41:16.28 ID:rQLQQbCR0
>>281
それを言ったら宮市も怪我治して試合にでなきゃアカン。
それを言ったら宮市も怪我治して試合にでなきゃアカン。
240: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:34:07.81 ID:eW9JTMm2O
ついに来たか
キング頼むぞ
キング頼むぞ
278: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:37:59.20 ID:ZnVUEAGw0
ここまで森本なしなの?
UAEで絶賛覚醒中?何だけど
かがわと同学年だよ実は
UAEで絶賛覚醒中?何だけど
かがわと同学年だよ実は
288: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:39:00.79 ID:2HZRyY0U0
>>278
UAEはACL見ても守備のいいリーグではないよ
2試合1得点じゃ全然足りないと思う
UAEはACL見ても守備のいいリーグではないよ
2試合1得点じゃ全然足りないと思う
300: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:40:14.27 ID:uAkT3sCtO
>>278
香川より1こ上や
香川より1こ上や
310: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:41:10.72 ID:7hVrxlb20
>>278
海外ならなんでもいいのか?
ならKリーグの増田、Aリーグの小野を待望しとけよ。
海外ならなんでもいいのか?
ならKリーグの増田、Aリーグの小野を待望しとけよ。
290: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:39:14.86 ID:l9IfEHVv0
今野はボランチ無理って自分で言ってたじゃん
296: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:39:50.78 ID:arQr3P7Z0
>>290
ガンバではやってるんだろ?
俺は知らねーけど、そう聞いたよ
ガンバではやってるんだろ?
俺は知らねーけど、そう聞いたよ
341: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:44:10.63 ID:0huA2oQh0
>>296
ハセケンになってから最初の頃やってたみたいね
まあCBのが本線みたいだが
ハセケンになってから最初の頃やってたみたいね
まあCBのが本線みたいだが
362: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:47:05.98 ID:ebkeZl050
>>341
逆だっつうの
最初はCBだったが途中からボランチだよ
逆だっつうの
最初はCBだったが途中からボランチだよ
303: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:40:27.81 ID:ebkeZl050
>>290
ガンバで今はボランチやってるんだが
ガンバで今はボランチやってるんだが
337: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:43:44.21 ID:+VRUGOLK0
日本代表何代にもわたって改善されない【得点力不足】
豊田入れるだけで大幅改善。
一度試してみろザック。お願いですから。
豊田入れるだけで大幅改善。
一度試してみろザック。お願いですから。
345: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:44:34.79 ID:arQr3P7Z0
>>337
ねーよw
代表入りたければまずは海外に行けって話
ねーよw
代表入りたければまずは海外に行けって話
354: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:46:21.99 ID:+VRUGOLK0
>>345
俺はザックを信じてるぞ。海外厨じゃないってな。
信じてるフリしてるんじゃなくて本当に信じてる、つもりなんだ。
現実に引き戻すなバカw
俺はザックを信じてるぞ。海外厨じゃないってな。
信じてるフリしてるんじゃなくて本当に信じてる、つもりなんだ。
現実に引き戻すなバカw
381: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:48:24.00 ID:arQr3P7Z0
>>354
Jはアジアですら通用しないんだから、海外厨でいいんだよ
Jはアジアですら通用しないんだから、海外厨でいいんだよ
338: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:43:45.70 ID:xSpFnjvY0
米本呼んでくれ
スピード、運動量、潰し能力が半端じゃない
Jでは数少ない戦えるボランチ
スピード、運動量、潰し能力が半端じゃない
Jでは数少ない戦えるボランチ
397: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:49:51.74 ID:9WyY+EeNP
>>338
スペ過ぎて戦力として計算しにくいだろな
スペ過ぎて戦力として計算しにくいだろな
357: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:46:30.34 ID:JH9j6uw3O
とりあえず、遠藤お疲れ。
ガンバのJ1復帰に全力を注いでください。
ガンバのJ1復帰に全力を注いでください。
417: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:52:08.10 ID:jLDeVGoS0
遠藤をアンカーというか、遠藤のお守りを前に2人置けばいいのに
大変現実的でないが
大変現実的でないが
424: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:52:55.80 ID:WWZKC0iv0
>>417
遠藤はボランチつーかレジスタだからな
遠藤はボランチつーかレジスタだからな
440: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:54:04.88 ID:7VWfBQUd0
>>424
ユベントスのピルロシステムを遠藤でやればいい
横に米本と今野置いて
ユベントスのピルロシステムを遠藤でやればいい
横に米本と今野置いて
452: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:55:01.37 ID:rBh2uUuH0
ガラガラポンする時期間違ってないか
ここかよ
ここかよ
483: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:57:21.49 ID:VIAQvTsz0
>>452
アジアカップがうまくいきすぎたな
あれでいろんな問題が先送りになったと思う
アジアカップがうまくいきすぎたな
あれでいろんな問題が先送りになったと思う
531: 名無しさん@恐縮です 2013/06/11(火) 00:01:50.79 ID:N38IZxQMP
>>483
アジアカップは以外とメンバー変わってる
1 川島永嗣 2 伊野波雅彦 3 岩政大樹 4 今野泰幸 5 長友佑都
6 内田篤人 7 遠藤保仁 8 松井大輔 9 岡崎慎司 10 香川真司
11 前田遼一 12 森脇良太 13 細貝萌 14 藤本淳吾 15 本田拓也
16 柏木陽介 17 長谷部誠 18 本田圭佑 19 李忠成 20 永田充
21 西川周作 22 吉田麻也 23 権田修一
岩政 松井 森脇 藤本 本拓 柏木 李 永田
と8人が代表から落ちてる
アジアカップは以外とメンバー変わってる
1 川島永嗣 2 伊野波雅彦 3 岩政大樹 4 今野泰幸 5 長友佑都
6 内田篤人 7 遠藤保仁 8 松井大輔 9 岡崎慎司 10 香川真司
11 前田遼一 12 森脇良太 13 細貝萌 14 藤本淳吾 15 本田拓也
16 柏木陽介 17 長谷部誠 18 本田圭佑 19 李忠成 20 永田充
21 西川周作 22 吉田麻也 23 権田修一
岩政 松井 森脇 藤本 本拓 柏木 李 永田
と8人が代表から落ちてる
512: 名無しさん@恐縮です 2013/06/11(火) 00:00:05.67 ID:RplbtIRr0
>>452
ここでいい
ここでいい
525: 名無しさん@恐縮です 2013/06/11(火) 00:01:39.06 ID:a55swBbD0
>>452
完璧なタイミングだろ
完璧なタイミングだろ
503: 名無しさん@恐縮です 2013/06/10(月) 23:59:36.54 ID:eLqkO1ZjP
その言葉信じていんだなザック
しかしブラジルW杯はCBが間に合わなかった
ボランチもFWも
欧州でやれてるのが2列目とSB
というだけではね
しかしブラジルW杯はCBが間に合わなかった
ボランチもFWも
欧州でやれてるのが2列目とSB
というだけではね
594: 名無しさん@恐縮です 2013/06/11(火) 00:10:34.30 ID:ikgg9V6M0
コンフェデで
いい成績→今の路線で
ボロ負け→大競争時代
どっちがいいのか解らなくなってきた
いい成績→今の路線で
ボロ負け→大競争時代
どっちがいいのか解らなくなってきた
日本代表に関するブログが読みたい方はこちら(ブログ村)
コメント
コメント一覧 (1)
宇佐美・倉田・西野は次回で良いや
コメントする