1: 大梃子φ ★ 2013/03/08(金) 23:54:46.82 ID:???0
J秋春制「メリット大」楽観的な見通し

 日本サッカー協会の大仁邦弥会長は8日、Jリーグが現行の春秋制から欧州で主流の秋春制に
シーズン移行を検討していることについて「Jリーグでも変えた方がメリットは大きいとの結論が出ている。

 雪国のピッチの問題が一番大きいが、(1、2月に)中断期間を入れてできるのでは」と、楽観的な見通しを示した。

 欧州では逆に、欧州クラブ協会会長を務めるBミュンヘン(ドイツ)のルンメニゲ社長が春秋制の導入を提言。
国際サッカー連盟(FIFA)と欧州サッカー連盟(UEFA)も検討していると伝えられたが、
大仁会長は「欧州の総意ということではないようだ。スペインなどの意見は入っていない」と述べた。

[2013年3月8日18時54分]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20130308-1094908.html


【サッカー】「メリットは大きい」JFA・大仁邦弥会長、秋春制移行に楽観的な見通し…欧州の春秋制導入提言には「総意ではない」とも
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362754486/



5: 名無しさん@恐縮です 2013/03/08(金) 23:56:40.70 ID:QjZzPhGu0
ロシアみたいにブレイク三ヶ月とかでやるの?
アホかと馬鹿かと

6: 名無しさん@恐縮です 2013/03/08(金) 23:57:01.03 ID:QC85+Nx90
秋春もJの総意ではないですけど

7: 名無しさん@恐縮です 2013/03/08(金) 23:57:17.46 ID:FvAcp7V00
ACLの秋春移行だって総意では無いし、議論すらされてない、
どこの誰が提案したかも不明。

8: 名無しさん@恐縮です 2013/03/08(金) 23:57:18.88 ID:7qdIhzVz0
>>1
地理の勉強からしろよバーカ

9: 名無しさん@恐縮です 2013/03/08(金) 23:57:43.92 ID:lrRVrlF4i
今年の山県仙台の雪かき見てから言え
マジで馬鹿かこいつ?
東京にいると今年の雪の猛威マジでわかんねえのか

父親が死んだ話なんか笑い話かよ
マジ死ねキチガイ

10: 名無しさん@恐縮です 2013/03/08(金) 23:58:03.61 ID:N+8goScz0
クラブの反対がある限り実現はしないよ

11: 名無しさん@恐縮です 2013/03/08(金) 23:58:39.43 ID:8PozQ5QM0
来年で実現させられなければ
秋春制推進派はもうサッカーに関わらせないようにしろ

いつまで糞の議論してんだよ

16: 名無しさん@恐縮です 2013/03/08(金) 23:59:40.91 ID:oRhCRCgLO
協会はリーグ側の意見を都合よく曲解すんの止めれや

20: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:02:01.94 ID:M9sQipAF0
ヨーロッパのリーグが
逆に冬の雪が酷いから春秋制とりいれたい、って記事あったけど?

22: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:02:32.03 ID:2hUBQ5Gv0
是非ともJが秋春に変更した直後に欧州が春秋に変更してもらいたい

23: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:02:45.71 ID:P5KlRF0Y0
山形、仙台なんて余裕で出来るだろ。
あそこらへん、雪振るって行ってもしれてるし、雪かきすれば対応できるレベル。


問題は札幌、新潟だな。

まぁ、区切り変えるだけで、夏はやって、一月、二月休みにする降雪ある地域によくあるタイプの秋春が現実的だし、反対すくないだろうな。

26: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:04:36.15 ID:A0pevENW0
>>23
>山形、仙台なんて余裕で出来るだろ

現場も知らないバカは黙ってろよ
http://www.youtube.com/watch?v=-tnOrv8gSig


49: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:11:06.85 ID:NJxzV/JK0
>>26
仙台住みなわけだが。

そりゃ、年に二回くらいはやたら積もるが、直ぐ溶けるだろ。

除雪で対応可能できるだろ。

除雪でどうこうってレベルじゃない。

53: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:15:09.39 ID:YjqbhYXXO
>>49 仙台住んでるならわかるだろ。糞寒くてサッカーなんて見に行ってる場合じゃない。

62: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:19:39.58 ID:o1O8IMfMO
>>49
住んでるなら今年も開幕前に毎日ボランティアを募ってたこと知ってるだろwww

37: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:08:37.99 ID:YjqbhYXXO
>>23 仙台は太平洋側だからあまりに雪降らないがかなり糞寒くて客が来ない。
山形は雪がかなり降るからやばい。雪かきどうのって問題じゃなく交通網もやばい。

24: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:02:46.83 ID:BCAwi/oU0
>>1
>Jリーグでも変えた方がメリットは大きいとの結論が出ている。

馬鹿かコイツ。逆の結論が出てるからJから秋春制移行を拒否され続けてんだろ。

28: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:05:22.65 ID:1kIYnIVz0
これ絶対何か利権が絡んでるだろ

38: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:08:38.12 ID:Fud63cND0
>>28
野球とシーズンずらせば観客増えると思ってんだろ
実際は観客層被ってないから関係ないのに

71: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:21:46.43 ID:Tj2dZsBYO
>>38
本質が全く読めてないな
これ本当は野球の層に見て貰いたいんだよ
奪うとかではなく上手く取り込みたい
だからシーズン被ってるのは致命傷
NFLが始まったらMLBも客が減るアメリカみたいなもん

85: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:26:37.40 ID:F6cPiXa/0
>>71
BJリーグやウィンタースポーツは冬にやってるけど、マスコミは一切取り上げないし
客も全然増えてないぞ

92: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:30:46.96 ID:Tj2dZsBYO
>>85
日本人はバスケが好きなのか?

31: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:06:54.15 ID:NJxzV/JK0
たまに思うんだが、試合やるのはいまの日程と一緒で、区切りだけ変えて秋春に切り替えるのにも反対の人って、何がそんなにいやなの?

40: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:09:38.04 ID:b217S3g30
>>31
5月末に終了→6月下旬に即スタートになるから。
議論をしたら1年が500日になるとか勘違いしてないか?、おまえ?

65: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:19:57.09 ID:NJxzV/JK0
>>40

いまだって、元旦まで稼働することを前提に編成されてんだから、そこらへんにリーグの日程組み込んだりすりゃ、ある程度の融通利くでしょ。

いまの、リーグ戦真っ最中に主力が欧州行くような状況は通してみた時につまんないよ、俺は。

80: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:25:14.63 ID:b217S3g30
>>65
12月の後ろまでリーグ戦を延ばしたら、それは区切りを変えただけとは言わないよ。
はい、中断期間をインチキする詐欺を行ったから
もう却下ね。

44: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:10:27.65 ID:1lu2U2Ha0
>>31
そもそも
「区切りだけ変えて秋春に移行する」
ことが不可能

57: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:17:27.22 ID:dZ6eV1pf0
>>31
1 移行期のスポンサーの問題
 スポンサーにとっては話題性という意味で、1年でも1年半でも1シーズンは1シーズン
移行期の1年半のシーズンに、1年半分のスポンサー料は出せないと言っている
今のクラブがスポンサー料を貰えなかったらあっという間に困窮する
J2クラブは半分潰れてもおかしくない(昨年5月の会議での匿名のクラブ社長の言葉)

2 その後のスポンサーの問題
 特に地方のクラブは自治体と密接に関係した地方銀行や土建屋からのスポンサー料で生きてる
そういうスポンサーは決算が自治体に合わせてあるので、夏春制では決算期と大幅にずれ
スポンサー料を出すのが困難になる

3 スタジアムの確保
 Jリーグクラブはスタジアムをほとんど自治体から借りているが、スタジアムの他の借り手である
学生や社会人クラブは、年度単位で計画を立てているため、スタジアムの予約が1月に集中する
そのため、自治体のスタジアム予約は1月末で埋まるのが普通。今年1月末のJリーグから自治体への
説明会では、Jリーグは今ですら予約が遅くて困ると言う自治体の声があったほど。
当然夏開幕では大変困る

4 学生、特に大学生のシーズンインの問題
5 下部(アマ)リーグからの昇格の問題

まあいろいろ問題だらけ
横浜マリノスの社長曰く「不利益は山ほどあるが、利益が想像できない」

35: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:07:21.58 ID:z70uRbIK0
一回やらせてみて失敗したら責任とってもらえばいい

39: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:08:51.87 ID:M3UMK46V0
>>35
民主党方式止めろw
こんなもんメリット無いでFA

41: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:09:57.28 ID:N5UxkN2g0
>>35
民主党みたいな屑の集まりに一回やらせてみようって政権任せた馬鹿な国があってな。
とりかえしのつかないくらいボロボロになったけど。

42: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:10:08.38 ID:wjWg0KG+0
やっと変わるのか、期待大だな。

判断が遅すぎる、つか20年のJ開幕の時にそうしとくべきだったな。

280: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 09:30:15.61 ID:rWTg+Bud0
>>42
開幕の時にわざわざ春秋に変更したんだが

117: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2013/03/09(土) 00:40:10.18 ID:O5v+YOog0
今後の春秋制の日程>>48

秋春制の日程>>51

どちらが良いか見比べて考えてみよう

123: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:41:56.32 ID:rWH+SQLG0
>>117
今後2月開幕になるっていうソースは?

125: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:43:18.56 ID:dZ6eV1pf0
>>123
無理やり自分に都合がいい様に日程をいじってる
キチガイだから

58: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2013/03/09(土) 00:17:34.67 ID:O5v+YOog0
【Jリーグの今抱えている問題】
・2008年から毎年Jリーグの動員が減っている問題
・12月問題(2週間のオフ、アジア杯の準備期間、天皇杯によってチーム毎のオフに入る期間が違う)
・Aマッチデー変更でJリーグ終盤戦の9月10月11月のリーグ戦が減る問題

60: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2013/03/09(土) 00:18:58.95 ID:O5v+YOog0
【12月問題】
『A.代表の2週間のオフ問題』
アジア杯の年に天皇杯に準々決勝まで勝ち上がったチームの代表選手は2週間のオフが取れない問題
また2週間のオフを取る為に始動したチームのキャンプに参加出来ない問題

『B.アジア杯前の2週間の準備期間が天皇杯と被って取れない問題』
「Regulations on the Status and Transfer of Players」
Players must also be released for the period of preparation before the match, which is laid down as follows:
プレーヤーもマッチの前に準備の期間の間解放されなければなりません。それは下へ以下のように置かれます
e) the final competition of an international tournament: 14 days before the first match in the competition.
e) 国際的なトーナメントの最終競技:競技での最初のマッチの前の14日。

『C.天皇杯の結果によってチーム毎のオフに入る期間が違う問題』
天皇杯決勝まで行ったチームと3回戦までに負けたチームを比べると3週間も違う
3回戦までに負けたチームは1月の早い段階に始動できるが
天皇杯決勝まで出たチームは1月末に始動、しかも代表選手が居たらその選手の合流は2月下旬
2月下旬にはACL初戦やゼロックスがある

81: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:25:22.27 ID:rWH+SQLG0
>>60
天皇杯の問題は天皇杯の日程変更で解決しろアホ

95: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2013/03/09(土) 00:31:43.51 ID:O5v+YOog0
>>81
春秋制での天皇杯の日程変更は、天皇杯決勝を前倒しするしかないんだが
そうすると春秋制の日程が過密日程になって、2月開幕に(´・ω・`)

64: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:19:56.12 ID:4VjG4Go40
今からプロリーグ創設と言うタイミングなら理解出来るけど、今更豪雪地帯を本拠地としてる
クラブが複数あるのに秋春制に移行は無理だろう。
秋春制にしないとマズイ何かの利権でもあるのかと疑ってしまうレベル。
3月の山形ー名古屋の吹雪の雪合戦の酷さを、今でもハッキリ覚えてる。

77: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:23:44.40 ID:YjqbhYXXO
>>64 ピクシーがあれで秋春制なんて無理っていったんだよな。
吹雪の中試合やって参ったんだよ。

70: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:21:01.86 ID:Aixt+rxS0
ヨーロッパがアジアやアメリカ参考にして春秋制にしたがっとるがなw
試合数増え過ぎて怪我する選手続出してるから暖かい時期にしたかろうよw

72: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:22:40.02 ID:2Rn5z9GZ0
国際サッカー連盟(FIFA)と欧州サッカー連盟(UEFA)も検討している

と”誰”によって伝えられたの?

88: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2013/03/09(土) 00:29:32.00 ID:O5v+YOog0
>>72
【ミシェル・プラティニ会長の発言集】
「メッシは審判に守られている」
「1月の移籍市場は完全に無くすか、2人までに制限すべき」
「イタリアがフランスを倒すのは2030年」
「2014年にELを廃止しCLを32チームから64チームに」
「カタールW杯の後に春秋制への移行を考えている」 NEW!!

【ルンメニゲの発言集】
「アーセナルの若手政策は児童売買」
「なぜCL決勝に負けたかいまだに分からない」
「最高のチームが勝った訳ではない。幸運なチームが勝っただけだ」
「ユベントスの経営陣は紳士ではなくマフィアだ」
「カタールW杯の後に春秋制への移行を考えている」 NEW!!

ルンメニゲには考えてると言っただけで、個人の考えなのかEU各リーグの総意かは明言してないんだよね
「考えとくわ♪」レベルの発言だし

91: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:30:22.40 ID:dZ6eV1pf0
もの凄く簡単な、夏春制がダメな理由

日程を真面目に検討した場合、日本の秋春制は早くても7月中旬開幕の夏春制になる
しかし、現行でJ2は6月から7月中旬の、夏春制ではシーズンオフの時期に8試合以上やっている
J1でも、ワールドカップやコンフェデ・アジア杯などが入らない場合、その時期に4-6試合程度やっている

そして日本の冬はどうやってもどの道、観客収入を期待するクラブ主催のリーグ戦に適しない
(日程案ではウィンターブレイクになっている)

さて、冬の休みはそのまま、夏も休んだら、消化できない試合はどこに行くでしょう?

答えは平日過密日程。
平日は土日祝の6-7割しか客が入らない。
おまけに過密日程は選手の故障を増やし、対応のため選手を増やせば人件費増
クラブには何もいいことが無い

107: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:36:34.65 ID:3EdTCv2G0
>>91
申し訳ないが、もっと簡単に説明してくれ

110: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:37:31.41 ID:b217S3g30
>>107
これで理解できないレベルなら帰りなさい

297: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 11:44:23.42 ID:HTDrHPOO0
>>110
説明が下手だって自覚しろよ。
あんた会社や学校でもプレゼン下手だろ

93: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:31:19.47 ID:VizL9Kz40
2月にPSM観にいったが死ぬほど寒くて
試合どころじゃなかった
1月2月は絶対行かない

97: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:32:36.20 ID:YSNs3TfU0
1、2月に中断期間
今と何が変わるの

102: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:34:47.26 ID:dZ6eV1pf0
>>97
6-7月が休みになりその分過密日程になりクラブは大損
移行期に弱小クラブはバタバタ潰れ、
シーズンのスタートとエンドが変わるため、スポンサーやスタジアムや学制の問題が噴出する

103: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:35:04.25 ID:b217S3g30
>>97
開幕前倒し→オフシーズン、プレシーズン期間の減少と12月の試合の増加。
12月も1試合だけで中断に入らなければ
区切りを変えただけとは言わない。
だから1月と2月を中断したぐらいじゃ今と同じとは言わない。

106: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2013/03/09(土) 00:36:12.06 ID:O5v+YOog0
>>97
移籍ウインドが欧州と合う
すると欧州の選手や監督コーチの契約切れを狙えるようなり
開幕前に欧州から監督コーチや選手を移籍金無しで取れるようになる

あと12月問題の解消&Jリーグの終盤戦に代表試合が無くなる

109: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2013/03/09(土) 00:37:26.02 ID:O5v+YOog0
>>97
【『時系列』の雪国コンサドーレ札幌の矢萩元社長の態度軟化コメント】

2008年12月3日サンスポ
札幌・矢萩社長は「変えることによる決定的な“果実”がない。冬は練習、試合会場とも物理的に100%不可能」

2008年12月8日産経新聞
札幌の矢萩竹美社長も「クリアするためのハードルが高すぎる。100億単位のカネが必要になる」と話す

2012年10月6日埼玉新聞
矢萩社長は1シーズンで「5千万円から1億円の負担増」

2012年10月10日にJ1J2合同実行委員会が開かれ秋春制が話し合われ、ウインターブレイク案などが提案

2012年10月11日付の朝日新聞
降雪の影響などが心配される札幌の矢萩竹美社長も「受け入れられる範囲」と話す。

113: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:38:34.43 ID:dZ6eV1pf0
>>109キチガイが嘘を言っていますが、受け入れられると言ったのは1週間程度のシーズンの前後です

98: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:32:38.82 ID:bKfKH2sE0
サポーターからも総ブーイングされてるのにこいつばかかよ
ヨーロッパにあわせてJリーグが強くなるのか?

108: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:37:16.13 ID:EyUGPFmH0
本来20℃以上でやれるスポーツじゃない。

冬に屋外で水泳やるか?
サマースキーがプロスポーツ興行として成立するか?

自分目線で我儘ばかり言うな
どうしても積雪地域でやりたいなら屋根付き競技場を用意することくらい受け入れろや

119: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:41:00.00 ID:bETXxY6J0
>>108
じゃあ開幕9月後半にしろよ
開幕7月な時点で暑いからずらすという理由は破綻してる

112: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:38:28.48 ID:/LTZOqb70
寒いのは着込めば何とかなる

149: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:58:57.34 ID:VizL9Kz40
>>112
ならねーよw
防寒ばっちりで行ったが、スタジアムと言うのは日の当たらないところが多いし
思ってた以上に寒い。

116: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:39:09.60 ID:Xvtfpfiz0
寒くなると筋肉系の故障が増えるって聞いた事があるんだけど…

118: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:40:32.05 ID:dZ6eV1pf0
>>116
イングランドプレミアとチャンピオンシップは実際それも含めた12月の過密日程で選手たちから訴えられた
報酬を増やすことで手打ちにしたみたいだが

129: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:45:54.84 ID:WiXCzVNG0
>>116
そんなことスポーツ選手に限らず、
一般人でも普段の生活を想像すれば、
寒くなれば身体が動きづらくなることくらいわかる話でしょ。

122: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2013/03/09(土) 00:41:32.25 ID:O5v+YOog0
JリーグもJFAもクラブも秋春制賛成

大東和美Jリーグチェアマン
「個人的な意見だが、将来的な移行を前提として話を進めたい」
「将来的には移行する必要があると考えている」

中西大介Jリーグ競技・事業統括本部長
「どのタイミングでやるかは考えるべきだ。軸を決めないと話が進まない」
「多数決で決めるべき問題ではない」

札幌の矢萩竹美社長
「(秋春制の新案は)受け入れられる範囲」

大仁JFA会長
「タスクフォースはJリーグ独自の部隊でJFAはまったく関与していませんが
タスクフォースが出した結論は移行したほうがメリットが多いと言うものでした」

126: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:43:50.67 ID:bupfH7Xh0
そもそも夏の集客ドル箱の時期を逃してちゃんとクラブはやっていけるの?

135: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:49:06.33 ID:3nyzs2sD0
>>126
これよく聞くけど、うちのチームだとシーズン通してもあんまり人数変らないんだけど。

139: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 00:49:57.92 ID:bupfH7Xh0
>>135
平日にも客入るっしょ

144: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2013/03/09(土) 00:54:57.39 ID:O5v+YOog0
>>135
正解
開幕と閉幕時期以外は動員は変わらない
http://p.twipple.jp/duPJO

だがしかし、Jリーグの動員は4年連続で減り続けている
「Jリーグの収入」
http://s.nikkei.com/Zxdh4k
「Jリーグの1試合平均入場者数」
http://s.nikkei.com/Zxdi8D

平均入場者数
代表
08.  37,195人
09.  44,450人
10.  42,191人
11.  44,373人
12.  47,751人

Jリーグ
08.  19,202人
09.  18,985人
10.  18,428人
11.  15,797人
12.  17,566人

2013開幕戦入場者数
[ユアスタ 16353人]
[日産ス 24298人]
[豊田ス 21748人]
[長居 15051人]
[Eスタ 27911人]
[ベアスタ 12728人]
[NACK 11330人]
[大銀ド 17055人]
[柏 13785人]

平均17807人
Jリーグの3月の平均入場者は19804人

152: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 01:01:48.47 ID:LnCA7AE70
>>144
その表だと減り続けて回復の流れでは・・・

今年の開幕も動員上位3つは全てアウェイだし鹿島や川崎も明日ホーム開幕
糞マスゴミがやりそうなデータ抽出w

161: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2013/03/09(土) 01:11:01.61 ID:O5v+YOog0
>>152
2011年は震災で減ってるのさ
2012年は震災で減った分は盛り返してるけど、2010年より減ってるのよね

182: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2013/03/09(土) 01:48:01.19 ID:O5v+YOog0
Jリーグの動員は年々減っている>>144のに、このまま何もしなかったら
地方の経営基盤の弱いチームから破綻していくぞ?

秋春制を否定したとして、どうやって動員を増やすんだ?

206: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 02:31:43.53 ID:88yKnYE00
>>182
秋春制受け入れたら、お前の言う破綻に加速しながら飛び込んでくようなもんじゃねえかw

221: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2013/03/09(土) 03:09:06.79 ID:O5v+YOog0
>>206
客の呼べる代表クラスのスター選手が海外流出して、動員が減ってる訳で

じゃあ、どうやって動員を増やすかと言ったら
A.海外から選手を取ってくる
→ユングベリで効果は確認されてる
→デルピエロの年俸は闘莉王と同額レベル
秋春制なら欧州と移籍ウインドが合うから違約金が掛からず安く開幕前に取れる

B.新たなスター選手を育てる
監督コーチの質は日本人より外国人の方が指導力がある
Jリーグで育成クラブと言われてるチームは外国人監督(クルピ、ネルシーニョ)
欧州のシーズン中に監督やコーチは引き抜けない
秋春制なら契約切れを開幕前に狙える

151: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 01:01:39.24 ID:5YkstzcBO
J3とか言ってる場合?
まず、これを解決してからJ3やれよ。

下手すれば、参戦準備してたのに梯子外される形になるクラブだって出てきかねないんだぞ。

160: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 01:10:36.85 ID:wv4669Fr0
デメリットが大。

ワールドカップがJリーグのシーズンの中に来てないと意味が無い。

日本代表のために、ひいてはワールドカップのためにJリーグってあるんだろ。
秋春制じゃダメじゃん。
日本のコンディション的なストロングポイントをみすみす失うだけだ。

また欧州移籍に関しても今のままなら徐々に上げてくチームメート尻目にJリーグでやってるそのままに初めっからハイコンディションでシーズンスタートを迎えられる。そのメリットも大きかったのにそれも失って横一線か逆に厳しい状況で迎えなければならない。

デメリットは大だがメリットなんて無いだろ。

167: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2013/03/09(土) 01:15:24.10 ID:O5v+YOog0
>>160
その意見をよく聞くけど

春秋制の国でワールドカップに優勝した国って・・・
ブラジルは1月から5月まで州リーグ、5月から12月まで全国リーグをやってて、春秋制じゃないし

172: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 01:27:11.77 ID:wv4669Fr0
>>167

優勝とか全然関係ない話するなよ。
コンディションの話だけして下さい。

アンチジャパンかと思われるぞ。
どっちがより良いか考えて発言してね。

コンディション的にメリットある武器を捨ててブラジルと同じ土俵に立っちゃってどうするんだよ。

秋春制だとデメリットが大き過ぎる。
メリットは無い。
よって春秋制以外ありえないね。

ワールドカップがJリーグのシーズンの中に来てないと意味が無い。

日本代表のために、ひいてはワールドカップのためにJリーグってあるんだろ。
秋春制じゃダメじゃん。
日本のコンディション的なストロングポイントをみすみす失うだけだ。

また欧州移籍に関しても今のままなら徐々に上げてくチームメート尻目にJリーグでやってるそのままに初めっからハイコンディションでシーズンスタートを迎えられる。そのメリットも大きかったのにそれも失って横一線か逆に厳しい状況で迎えなければならない。

デメリットは大だがメリットなんて無いだろ。

181: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2013/03/09(土) 01:39:18.56 ID:O5v+YOog0
>>172
コンデションが良いなら、結果が付いてくるものじゃないの?
春秋制がワールドカップに有利なら、春秋制の国がワールドカップで結果を出してないと
理に適わないんじゃないの?

183: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 01:49:37.15 ID:3L8KIdx6P
>>181
その証明は無理だな
主要リーグが全て秋春制な時点で、前提が破綻する

217: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2013/03/09(土) 03:00:11.58 ID:O5v+YOog0
>>183
ロシアとかアメリカは?

>>185
リーグ半年戦った後と、リーグ1年戦った後と
コンデションにそれ程の大差があるだろうか?
机上の空論だよそれ

その論理を証明する手立ては何も無いもの
実際の結果すら付いてきてないし

230: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 03:27:18.01 ID:wv4669Fr0
>>217

すみません。
サッカー状況勉強してからこの話に乗って下さい。
コメントがかなりズレ過ぎてる。

コンディションは大差があります。
また、机上の計算上でもより良い方を選ばなければなりません。日本代表選手がより良くなることは全てしましょう。
全てがより良くなるように机上の計算をしてより良い方を選択しなければなりません。

春秋制一択以外ありえないですね。

また、今度書き込む時はサッカー勉強してからにして下さい。

185: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 01:53:40.61 ID:wv4669Fr0
>>181

「コンデションが良いなら」じゃなくてシーズン中(始まって2、3ヶ月)とシーズン終わった後、どっちがコンディションより良いでしょう?
君はまずここだけ考えてれば良いよ。

答えはシーズン中です。
シーズン終わった後は優勝争いや順位争い、長いシーズンで疲弊します。

勝敗はコンディションだけで決まるのではない。実力差があればコンディション良くても負ける。
理に適うか適わないかを考えるならどちらがより良いかだけを考えれば良い。
より良いのは春秋制だよ。
日本はとくに実力では負けるのでコンディションをより良くしてそこをストロングポイントのひとつとして戦いたい。

秋春制は絶対にしてはならない。

205: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 02:30:22.80 ID:88yKnYE00
>>181
これ本気で言ってる人間のことなんか、信用できないわ。

サッカー知らん人間にも論理的でないつって指摘されるじゃねえかこんなもん

191: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 02:03:54.56 ID:0ZYEXFhP0
山形がJ1来た時のHOME初戦は爆笑したwww

192: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 02:07:21.29 ID:A1IvR87B0
今春夏制にしようと欧州がやってるけどそうなったらどうすんの?wまた春夏制に戻すのか?w
ほんと欧州の猿真似しか出来ない無能協会だな

211: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 02:41:04.25 ID:FVlcP4QG0
父親に命掛けて守ってもらった娘の前で
 「雪国の雪なんてたいして事ないっしょwwwwww冬にサッカーしようぜwwwww」
って笑いながら楽観論ぶちまけられたら少しは検討してやろう

223: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 03:12:14.82 ID:V+2jWalh0
1、2月を中断しただけで降雪地帯の試合できるとか、雪舐めすぎ

224: チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2013/03/09(土) 03:13:55.49 ID:O5v+YOog0
>>223
春秋制でも12月や3月は試合やってんだよね(´・ω・`)

秋春制では12月3月は無理
春秋制では12月3月はオケ
って言うのはダブルスタンダードだよね

229: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 03:26:18.85 ID:ENVnZuAb0
>>224
未だにサッカー出来る出来ないの話しかしないの?

231: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 03:28:15.38 ID:130CPrI10
>>224
今は12月3月の試合が最終節や開幕戦だからお客さんが来てるだけ
これがただのリーグ戦の1試合だったら大幅に動員が落ちるに決まってんだろ

226: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 03:21:23.24 ID:2jqdPtt90
>>223
試合はできるが客が来ない。
3月の観客動員数なんて開幕戦を除いたら平均を大幅に下回るからね。

228: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 03:25:01.29 ID:MBHaHG0Y0
いつの間に秋春制移行が日本の総意になったんだ

233: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 03:35:54.03 ID:Jy1mqldR0
札者だけど多分明日飛行機飛ばないから、栃木サポは気をつけろよ
選手は前日入りらしいが…今日すら飛ぶのか怪しいな…

外出が危険なレベルとか言われてる怖すぎ
客少ないだろうな…ホーム開幕戦なのに…

236: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 03:53:00.53 ID:cKKCVy5V0
現状、海外移籍も可能なんだし無理して変える必要なくね?
北国は流石に寒いだろ。
日本の田舎は交通の便悪いし。

237: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 04:01:34.63 ID:wv4669Fr0
>>236

可能というより現状の方が移籍するにはより良いと思う。
Jリーグがすでに始まってて脂の乗り切ってる時期に移籍し、これから体作って徐々に上げてくチームメートより好スタートが切りやすい。
終盤戦きついかもしれない危惧はあるが移籍直後の選手にとってはスタートの方が大事なんでここでスタメン勝ち取るのと最初でベンチ、ベンチ外なのでは全然違うし。
移籍してきたばかりの選手にとっては巻き返すのが厳しくなってくる。

以上の点から欧州移籍にはJリーグ春秋制が望ましい。

253: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 06:05:14.16 ID:Kkdp6tyjO
山形も雪すげえし、これから秋田にもJ出来るし、岩手も青森も参入目指してるのに本当に頭弱い連中だなw
協会の金でドーム作ってあげるのか?
雪国じゃなくても冬に2時間近くもただ外にいるなんて馬鹿なことするかよ。

256: 名無しさん@恐縮です 2013/03/09(土) 06:08:18.25 ID:1MznEK1e0
>>253
2時間じゃないぜ
12時試合なら3時間前の会場に間に合うようにゴール裏は8時には出る
ニンスタに行く道が凍ってたりする時間だ


index